|
ぱたのうち掲示板 2025新サーバ
海外生活 料理&レシピ集
レシピ披露します&こんなレシピ教えて!
|
|
|
|
井戸端会議より転載
- 21/1/23(土) 15:12 -
|
|
トマトソース(瓶 価格が高くても味は?
イタリアン - 21/1/20(水) 14:01 -
トマトソースの瓶ですが、
10ドルくらいのものから、3ドル弱のものまで
いろいろと食べてみましたが、味はあまり変わらない?
と思うのは私だけでしょうか?
どれもNONGMO、NO SUGER ALLNATURALだの
大体は似ています。
みなさんのお勧めだったり有れば教えてください。
味の違いはこんな感じですとかでも大丈夫です。
Re:トマトソース(瓶 価格が高くても味は?
まずいよね.... - 21/1/20(水) 19:01 -
アメリカのイタリアン食品は総じてまずいと思います。
私はトマトソースににんじんとパプリカをみじん切りにしたものを大量に入れ、ブイヨンを少量入れて煮込み、味をつけます。じゃないと瓶詰めのトマトソース味もコクもなくて食べられないですね。
ケチャップでナポリタン作った方がまだ美味しいですよ。
Re:トマトソース(瓶 価格が高くても味は?
しっぽ - 21/1/20(水) 21:38 -
酸っぱくてコクが無かったり美味しく無いですよね。
私が美味しいと思ったのは
HemisFaresの「Sausage & Fennel Ragu with Barolo Wine Pasta Sauce」です。
ソーセージがいい味出してると思います。
地域が限られてしまうかもしれませんがRalphsというスーパーマーケットで売っています。
Re:トマトソース(瓶 価格が高くても味は?
パリス - 21/1/20(水) 22:43 -
有名なブランドもトマトソースはそれなりに美味しいです。
トマトソースに必ずバターとガーリックを混ぜてから、鍋で温めています。
Re:トマトソース(瓶 価格が高くても味は?
ええー - 21/1/20(水) 23:19 -
ここでもよくみなさんがうまいとか言うブランドとかもげーーーって言うくらい食べれれないものもありますが、違うでしょう、値段でなく、味が違うってか材料が全然ちがう。
水みたいで、これトマト入ってないでしょってレベルもたくさんあるでしょ、うっすくて何これ?トマトジュースよりもさらに水で薄めてある系。あー言うのは全く受け付けないです。
値段もあるけどね、私は地元のレストランのソースが本当にトマトから作られていて、濃厚で無茶苦茶美味しいくて大好き。全国展開してないですけど。
工場で作るのはほぼトマト入ってるの?ってレベルじゃないかな、だからあ低価格で提供できる。
どれも同じじゃないよ、全然味は違うと思う。私は基本はオーガニック系ソース使ってます。
Re:トマトソース(瓶 価格が高くても味は?
やっぱりRao's - 21/1/20(水) 23:56 -
基本、ミートソースは自分で作りますが、時間がない時や子供たち(ティーン)が各自ランチ時によく使っているのが、Rao'sのマリナラソースです。
ちょっと他より高めですが、安いブランドによくある「トマト過ぎる酸っぱいコクの無い味」ではなく、よく煮込まれたのが分かる味だと個人的には思います。
英語の市販ソースおススメページなどでも必ず上位にあります。
Re:トマトソース(瓶 価格が高くても味は?
たたみ - 21/1/21(木) 0:12 -
トマトソースってトマト缶で作れば本当に簡単にできるので作ったらどうでしょう。
フレッシュなトマトの味がしますよ。ちょっと煮込む必要はありますが、実働時間は10分以下です。
市販のもので悪くないと思うのはウェグマンズのイタリアンクラシックスのパスタソースです。
Re:トマトソース(瓶 価格が高くても味は?
バジル - 21/1/21(木) 4:04 -
もっと小さい瓶で売ってくれればいいのにって思うのはわたしだけ?
多すぎますよね。
Re:トマトソース(瓶 価格が高くても味は?
キノコ - 21/1/21(木) 5:02 -
Rao’sうちも使っています。他のものより美味しいですよね。
トマトから作るというのは、時間がある時、時間がある人にはいいですが、急いでいる時や時間がない人、こだわりがない人には瓶のトマトソースは便利です。
私はちょっと辛いArabiataが好きです。
ただ、瓶から出して温めるだけではなく、ニンニクと玉ねぎをオリーブオイルで炒めてそれにこの瓶のトマトソースを足す、という一手間は必ずかけています。
Re:トマトソース(瓶 価格が高くても味は?
レシピ版 - 21/1/21(木) 5:18 -
もしまだご覧になっていなかったらこちらもどうぞ。
ぱたのうち料理&レシピ集
https://www.patanouchi.com/bbs/onayami/c-board.cgi?cmd=one;no=10243;id=recipe
Re:トマトソース(瓶 価格が高くても味は?
砂糖 - 21/1/21(木) 5:33 -
不味いか美味しいかは別として、それなりに全部違うと思いますよ。少なくとも、甘さがかなり違います。
RAOが一番甘さ控えめだと思います。甘すぎると思うPregoやRaguは人気ブランドなので、アメリカ人は甘い方が好きなのでしょうね。
トマト缶で簡単に作れても、普通のスーパーやコスコで売っているようなトマト缶だとやはりあまり美味しくないと思います。
Re:トマトソース(瓶 価格が高くても味は?
桃太郎 - 21/1/21(木) 5:48 -
Rao’s も好きですが、パスタで有名なBarilla の
トマトソースも美味しいと思います。
酸味の違いで料理によって使い分けています。
Re:トマトソース(瓶 価格が高くても味は?
えんぴつ - 21/1/21(木) 6:48 -
うちもRAO'Sです。もう少しお安くなってくれないかなと思います。
ここで美味しいと教わり、初めて買って食べたら衝撃的な美味しさでした。
Re:トマトソース(瓶 価格が高くても味は?
米国人好みの味ランキング - 21/1/21(木) 7:01 -
CR(コンシューマー・レポート誌)でも長年、
パスタ・ソースの比較をやっているようです。
全米のCRの購読者、数千人にアンケートを取った結果だと
思います。
https://www.consumerreports.org/cro/pasta-sauce.htm
ひと月8ドルぐらいで会員になると、ランキングを読むことができます。
日本人好みの味とか、イタリア系移民の好む味かどうかは
分かりません。
Re:トマトソース(瓶 価格が高くても味は?
桃太郎 - 21/1/21(木) 7:02 -
▼えんぴつさん:
>うちもRAO'Sです。もう少しお安くなってくれないかなと思います。
>ここで美味しいと教わり、初めて買って食べたら衝撃的な美味しさでした。
Costcoで 2pack 28oz each 11ドルで売ってます。
セールだと$8.50になる時も!
Re:トマトソース(瓶 価格が高くても味は?
米国人好みの味ランキング - 21/1/21(木) 7:48 -
半分だけ使い、残りは陶器やガラス容器に残し、
冷蔵庫に入れて一週間以内で使い切ってしまっては?
例えば、パスタの残りを翌日に食べるとか、
トマト味のスープやシチュー(ミネストローネ・スープ)」
に入れて使い切ってしまうとか。
それでも残りそうなら、Zip Lockの小袋に
入れて平にして冷凍保存もどうでしょうか?
使う一日前にフリーザーから冷蔵庫へ移して解凍するか
マイクロウェーブでチンして解凍できます。
Re:トマトソース(瓶 価格が高くても味は?
間男 - 21/1/21(木) 8:39 -
▼桃太郎さん:
>Rao’s も好きですが、パスタで有名なBarilla の
>トマトソースも美味しいと思います。
>酸味の違いで料理によって使い分けています。
わたしもそのブランドは美味しいと思います。だいたいガーリックを足せばおいしくなる。
Re:トマトソース(瓶 価格が高くても味は?
その - 21/1/21(木) 8:39 -
私もRao’s好きです。
市販品ではアラビアータが最高と思います。
Re:トマトソース(瓶 価格が高くても味は?
えんぴつ - 21/1/21(木) 8:50 -
SAM’Sは2PACK×22OZが$9。
コストコの方が大きい瓶で売ってると覚えとくね。桃太郎さんセール情報ありがとう!
Re:トマトソース(瓶 価格が高くても味は?
三島屋 - 21/1/21(木) 9:44 -
私はMichaels of Brooklynのパスタソースが好きです。Whole FoodsやAmazonを通して買えます:
https://www.amazon.com/MICHAELS-BROOKLYN-Tomato-Basil-Sauce/dp/B00FTAZCM2
今まで食べた市販ソースの中で一番甘さがなくて、日本のイタリアンレストランで食べるトマトソースに近い気がします。
Re:トマトソース(瓶 価格が高くても味は?
タージェー - 21/1/21(木) 15:07 -
Saclaというイタリアのブランドのアラビアータにハマってます。
何故か地元スーパーでこれが入手可能で少し割高ですが、
チェリートマトがボコボコ入っていて濃厚なのです。d
遥か昔、日本で食べていたアラビアータの様な味で
このパンデミックな中、かなりの頻度でランチに食べています。
問題はイタリアの瓶詰めってかなりきつーく封をされてませんか。
ランチに食べたいのに開けられなくて苦戦しております。
Re:トマトソース(瓶 価格が高くても味は?
イタリアン - 21/1/21(木) 15:41 -
みなさんありがとうございます。
リンクも見ました。
どれも全て食べたのですが、これだ!と言う味のは特に無いんです。高いの買っても安いの買っても同じって…ですよね、
ケチャップでナポリタン作ったこともありますよ。
友人にも作ったのですが、大好評でした!レシピは聞かれなかったのですが、ケチャップ入れただけだよ〜(汗 と言うと濁らせて答えたかの様に言われましたが、そんなことは全然無いんですけどね…。本当のことを言っただけです。
サルサソースもだいたい同じ感覚です。
自分で作ってみるのも悪くは無いですよね。
少し味が薄くなってしまうのが難ですが…。
Re:トマトソース(瓶 価格が高くても味は?
jar - 21/1/21(木) 18:15 -
うちは高いトマトソースは買えないので、安いものから試してみたことがありますが、
Aldiなんかで売っている88セントのものは、遜色のないものと、ものすごくまずいもの両方ありました。
Giant というスーパーが私の地域ではあるのですが、そこのストアブランドのTraditionalも悪くないです。
Walmartのものはとても安価ですが、 Great Value ブランドには珍しく安かろう、悪かろうの味でした。
あと缶のトマトソースも安いですが、あれも薄くて美味しくないですね。
Prego, Ragu、Paul Newmanの絵のついたものなども使います。
ミートソースを作るときには、ケチャップ少量とバターを足しています。
全て Traditional です。
Re:トマトソース(瓶 価格が高くても味は?
ボロネーズ - 21/1/21(木) 18:34 -
パスタソースとかスパゲティーソースじゃなくてトマトソースですか?
アメリカのパスタソースは酸っぱいですよね。もし日本のスパゲティーソースを探しているのなら、ボロネーズソースを試してみてください。上でご紹介のあったRalph(Kroger系のスーパーです。私の近所ではFry'sという名前です。トピ主さんの住んでるところにも違う名前であるかも)のボロネーズソース、美味しいですよ。
あとSafewayとかでもRao'sのボロネーズソース売られてると思います。ひき肉と玉ねぎを入れると限りなく日本のスパゲティーミートソースの味に近くなります。もし的外れだったらごめん。
|
|
|
|
327 hits
|
|
|
←新 | 旧→ |
|
|
2,649,204 |
v3.8.1β4
|
|
|