国際結婚、海外生活
お悩み相談 愚痴モード★楽天海外販売★
▼法律(特に移民法)に関する質問及び回答はご遠慮下さい。 ■転載/広告 禁止■マルチポスト禁止■ ▼禁止事項:アダルトまたは成人向けコンテンツ(性的なパフォーマンスに関する助言やアドバイス 、妊娠、出産、家族計画についての性に関する医療アドバイス 性感染症に関するディスカッション)、政治関連トピック、掲示板をプロパガンダの手段として使用する事。 著作権上問題のある可能性のあるコンテンツを配信しているページやサイトへのリンクやトラフィックの誘導。
掲示板の使い方 | 井戸端会議 | 料理&レシピ集
  新規 ┃ツリー ┃HL ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害情報交換  
13 / 58 ツリー ←新旧→ 

急に変わってしまった旦那 奄美 24/9/8(日) 13:31

Re:急に変わってしまった旦那 ツナ 24/9/14(土) 4:26

Re:急に変わってしまった旦那
 ツナ  - 24/9/14(土) 4:26 -
  
うちも同じような経験をしました。

コロナ禍でフルリモートになって2人が家にいます。
私が日本に一人で長期で帰っていたこと、夫の政治的主張に妻が辟易、これらから派生した諸々の問題などかなり似ていると思います。
夫婦の危機を感じて離婚も考えましたが、お互いがこの結婚を続けていきたいという意志がありました。
この双方に結婚継続の意志があることが前提ですが、以下の2つが非常に効果があったと思います。

まず、これまでのことは白紙にして今後一切持ち出さない、そしてスキンシップまたは物理的に隣にいる時間を無理矢理作るです。
結婚を続けたいのだから、今後のより良い関係を築くことに集中します。
これは私が悩みに悩んだ際、カウンセリングサイトで情報を得てから実行したものなので、うちだけがサンプルではなくある程度はうまくいくことが実証されている方法だと思います。

とは言っても、会話の中でイライラしてつい昔のことを持ち出してしまうこともありますが、そこはお互いがその場で注意し合います。
うちは結婚が長くなってスキンシップもほぼなしでしたが、朝のハグから始まって寝る前にベッドで一緒に映画をみたり(うちはそれぞれにベッドルームあり)、とにかく一緒にいる時間をルールを決めて強制的に作りました。
上記のことを試していくうちに、私がいかに夫を放っていたか理解しました。
私の頭の中では結婚も長い、お互いもうシニアに近づいたいい大人だし、たとえ離れていても心は通じ合えていると実際の夫婦関係を蔑ろにしていた自分を反省しました。

もしかしたら、ご主人はその孤独感の中で色々なネット情報やSNSに触れるにつけ、他の楽しみを見つけてトピ主さんとの関係を変化させようとしているのかもしれません。
もしもそうであっても、ご主人が離婚はしたくないと言っているのであれば間に合うと思います。
がんばって下さい!
引用なし
パスワード


  新規 ┃ツリー ┃HL ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害情報交換  
13 / 58 ツリー ←新旧→ 
ページ:  ┃  記事番号:   
2,117,336
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.
管理人:MP (ご意見ご感想及び削除はこちらまで)
プライバシーポリシー