国際結婚、海外生活
お悩み相談 愚痴モード★楽天海外販売★
▼法律(特に移民法)に関する質問及び回答はご遠慮下さい。 ■転載/広告 禁止■マルチポスト禁止■ ▼禁止事項:アダルトまたは成人向けコンテンツ(性的なパフォーマンスに関する助言やアドバイス 、妊娠、出産、家族計画についての性に関する医療アドバイス 性感染症に関するディスカッション)、政治関連トピック、掲示板をプロパガンダの手段として使用する事。 著作権上問題のある可能性のあるコンテンツを配信しているページやサイトへのリンクやトラフィックの誘導。
掲示板の使い方 | 井戸端会議 | 料理&レシピ集
  新規 ┃ツリー ┃HL ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害情報交換  
16 / 58 ツリー ←新旧→ 

日本移住を楽しめない とり 24/4/27(土) 18:54

Re:日本移住を楽しめない 同じ 24/4/29(月) 4:59

Re:日本移住を楽しめない
 同じ  - 24/4/29(月) 4:59 -
  
自分が内容を少しだけ変えて投稿した!?と思うくらい同じ悩みなのでビックリしました。

私は逆に日本からアメリカへ移住してきて、同じように苦しくてどうしたら少しでも気持ちが楽になるか悩んでいます。

再度、国をまたいで引っ越すのは現実的ではないと頭ではわかっていてもそうできたらどんなにいいだろうと考えてしまってネガティブになってしまうんですよね、そして今の環境にも良い点はあるのにそれに目を受けることがなかなかできない、私はそうです。

もしかしたらアメリカで住んでいた所は地方で物価が低め、日本は23区内に引っ越されたのではないですか?私達は港区で、周りは教育にお金をかける方々ばかりで収入1500万でも贅沢できませんでした。周りと比べては焦ってました。

たとえば日本で、地方に引っ越すことはできませんか?

私達も、もう一回日本に引っ越すことが叶うなら、地方に住むと思います。
引用なし
パスワード


  新規 ┃ツリー ┃HL ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害情報交換  
16 / 58 ツリー ←新旧→ 
ページ:  ┃  記事番号:   
2,118,282
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.
管理人:MP (ご意見ご感想及び削除はこちらまで)
プライバシーポリシー