国際結婚、海外生活
お悩み相談 愚痴モード
★楽天海外販売★
▼法律(特に移民法)に関する質問及び回答はご遠慮下さい。
■転載/広告 禁止■マルチポスト禁止■
▼投稿数
60
くらいになったら新スレッドを立てて下さい。
70
以上の巨大スレッドは
削除
します。
▼それぞれの
投稿内容について主催者及び管理者は一切の責任を負いません。
自己責任の下にご利用下さい。
▼禁止事項:
アダルトまたは成人向けコンテンツ
(性的なパフォーマンスに関する助言やアドバイス 、妊娠、出産、家族計画についての性に関する医療アドバイス 性感染症に関するディスカッション)、政治関連トピック、掲示板をプロパガンダの手段として使用する事。 著作権上問題のある可能性のあるコンテンツを配信しているページやサイトへのリンクやトラフィックの誘導。
【
掲示板の使い方
|
井戸端会議
|
料理&レシピ集
】
新規
┃
ツリー
┃
HL
┃
一覧
┃
トピック
┃
番号順
┃
検索
┃
設定
┃
ホーム
┃
注意事項
┃
災害情報交換
42 / 58 ツリー
←新
|
旧→
▼
40,50代で勝ち組と思う人特徴
後半戦
23/3/29(水) 1:39
Re:40,50代で勝ち組と思う人特徴
花子
23/11/25(土) 22:42
Re:40,50代で勝ち組と思う人特徴
バイカー
23/12/1(金) 0:59
Re:40,50代で勝ち組と思う人特徴
ねこたん
23/12/1(金) 10:22
Re:40,50代で勝ち組と思う人特徴
本当
23/12/2(土) 11:43
Re:40,50代で勝ち組と思う人特徴
2とついだ実
23/12/3(日) 4:01
Re:40,50代で勝ち組と思う人特徴
はてさて
23/12/22(金) 16:46
Re:40,50代で勝ち組と思う人特徴
のっこ
23/12/23(土) 10:03
Re:40,50代で勝ち組と思う人特徴
はてさて
23/12/25(月) 12:32
Re:40,50代で勝ち組と思う人特徴
花子
- 23/11/25(土) 22:42 -
1番最悪なのが、健康で老後資金がないパターン。笑
引用なし
パスワード
Re:40,50代で勝ち組と思う人特徴
バイカー
- 23/12/1(金) 0:59 -
▼花子さん:
>1番最悪なのが、健康で老後資金がないパターン。笑
そうですかね?
健康は1番の財産だから、死ぬまで働けば良いから、死ぬ直前まで自転車操業すれば良いだけじゃ無いですか?
老後資金あっても寝たきりや呆けて使う暇なくて、そしてそのお金を巡って成人した子供達の家族戦争勃発って多いので、一文無しで死んでいく老いた親の方がかえって子供達は幸せって多いのですよ。
引用なし
パスワード
Re:40,50代で勝ち組と思う人特徴
ねこたん
- 23/12/1(金) 10:22 -
▼花子さん:
>1番最悪なのが、健康で老後資金がないパターン。笑
健康はお金で買えないので健康であることが老後資金不要の意味だと思う
いくら資金があっても、ほとんどを医療費に使うようじゃ生きてる意味がない
健康で、体が動いて日々の生活を自分でやれる高齢者が一番の財産だと思う
とくに子供側からしたら、お金はあるが寝たきりや認知症の親は困る。
引用なし
パスワード
Re:40,50代で勝ち組と思う人特徴
本当
- 23/12/2(土) 11:43 -
全く本当
老後資金は働けなくなっても、周囲に迷惑かけず生きていく為の資金。
健康で働き続ける事が出来たら資金不要。
うちの親、お金あっても認知症になって、法的手続もしないままで、生きてるうちから誰も住まない家や相続の事で揉め続けた。
認知症のまま20年高級施設で生き続けた。
引用なし
パスワード
Re:40,50代で勝ち組と思う人特徴
2とついだ実
- 23/12/3(日) 4:01 -
同意です、病を抱えた親より貧乏だが、健康だけが自慢の老人のほうが子供としては、すごく安心です。
金ねーんだべ、だから庭で畑作って、さつまいも野菜食べてますっていう親のほうが、病期で介護が必要で老人ホームに住んでいますって親より嬉しい。
健康はお金で買えない、介護したくない子供にとっては強い遺伝子を持つ親こそ
子孝行だと思う。
引用なし
パスワード
Re:40,50代で勝ち組と思う人特徴
はてさて
- 23/12/22(金) 16:46 -
介護が必要で老人ホームに住んでいてもそれをカバー出来る財産があり全て解決出来る親の方が嬉しい。
貧乏な親は80歳までバイトし、仕送りは親が60歳の頃からです。現在は仕送り額も増やして対応しています。家の修理の出費もあります。貧乏で健康な親でしたが老化で具合の悪いところ、認知症、転倒で怪我などで介護必要になりますよ。
お金ないから庭で畑作って野菜食べてますっていう親は土地のある一軒家に住んでいたら可能です。
都会の庭無しボロ一軒家住んでいる私の親は無理です。
引用なし
パスワード
Re:40,50代で勝ち組と思う人特徴
のっこ
- 23/12/23(土) 10:03 -
▼はてさてさん:
>都会の庭無しボロ一軒家住んでいる私の親は無理です。
田舎で庭付き一軒家より都会で一軒家を持てる親のが立派じゃね?
土地代金を考えたら都会のほうが高いわけで
今の日本の都会であれば、中国人が高値で買ってくれます
その資金を持って介護施設へ移れば良い
引用なし
パスワード
Re:40,50代で勝ち組と思う人特徴
はてさて
- 23/12/25(月) 12:32 -
生活費のサポートするようになって分かったのは土地は親のじゃないのよー。
家も古ーいので価値ないです。ボロ一軒家に住む方が安いので住んでますわ。
最後は公共の介護施設?
土地借りてるので親死んだ後は家を撤去する費用かかります。
もうやだわっ。
▼のっこさん:
>▼はてさてさん:
>
>>都会の庭無しボロ一軒家住んでいる私の親は無理です。
>
>田舎で庭付き一軒家より都会で一軒家を持てる親のが立派じゃね?
>土地代金を考えたら都会のほうが高いわけで
>今の日本の都会であれば、中国人が高値で買ってくれます
>その資金を持って介護施設へ移れば良い
引用なし
パスワード
新規
┃
ツリー
┃
HL
┃
一覧
┃
トピック
┃
番号順
┃
検索
┃
設定
┃
ホーム
┃
注意事項
┃
災害情報交換
42 / 58 ツリー
←新
|
旧→
ページ:
┃
記事番号:
2,117,777
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.
管理人:
MP (ご意見ご感想及び削除はこちらまで)
プライバシーポリシー