国際結婚、海外生活
お悩み相談 愚痴モード★楽天海外販売★
▼法律(特に移民法)に関する質問及び回答はご遠慮下さい。 ■転載/広告 禁止■マルチポスト禁止■ ▼禁止事項:アダルトまたは成人向けコンテンツ(性的なパフォーマンスに関する助言やアドバイス 、妊娠、出産、家族計画についての性に関する医療アドバイス 性感染症に関するディスカッション)、政治関連トピック、掲示板をプロパガンダの手段として使用する事。 著作権上問題のある可能性のあるコンテンツを配信しているページやサイトへのリンクやトラフィックの誘導。
掲示板の使い方 | 井戸端会議 | 料理&レシピ集
  新規 ┃ツリー ┃HL ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害情報交換  
55 / 58 ツリー ←新旧→ 

アスペの家族と暮らすのがつらい 疲れた 23/8/30(水) 21:15

Re:アスペの家族と暮らすのがつらい 現実みて 23/8/31(木) 19:06

Re:アスペの家族と暮らすのがつらい
 現実みて  - 23/8/31(木) 19:06 -
  
▼疲れたさん:
>診断はおりていないのですが、旦那とteenの息子がアスペだと思います。
>そうではないかなと思いながら、本人(旦那)も”possibiliry”と半ば認め
>ながら10数年来ました。在米です。
>自分なりに調べたりしながら、それを理解し、頑張ってきましたが、
>ここのところ自分自身が落ち込むことが増えてきました。カサンドラ
>症候群なのだと思います。
>そういった家族の交流の場やネットで話し合ったり、する場所を
>ご存じないですか?似たような状況の方達と繋がりたいです。


ご存じない?ってなにボケてるんですか奥さん。Meetupに参加したいなら自宅の住所で探せば簡単にでてくるよ。ASDのサポートネットワークなんかどこにでもあるのに、自己診断で私もカサンドラとか感傷に浸ってる前にサポートグループみつけてあげて。ティーンの息子さんの人生が台無しになっちゃうよ。いいの??
引用なし
パスワード


  新規 ┃ツリー ┃HL ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害情報交換  
55 / 58 ツリー ←新旧→ 
ページ:  ┃  記事番号:   
2,117,777
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.
管理人:MP (ご意見ご感想及び削除はこちらまで)
プライバシーポリシー