|
ぱたのうち掲示板 2025新サーバ
海外生活 料理&レシピ集
レシピ披露します&こんなレシピ教えて!
|
|
|
|
ともこ
- 04/8/21(土) 1:39 -
|
|
アメリカ人の彼氏に会いに行くまであと10日!
そこで、ちょっと気になる事が…。
焼きそばとかラーメンの麺ってアメリカのスーパーで売ってますか?
前回、日本から出発の前日に焼きそばとラーメン(市販されてる袋入りのやつ)を買って持っていって、作ってあげたらすごく好評だったので、今回も作ってあげようと思ってるんです。
ただ、日本から持っていくと、賞味期限が1週間程度しかもたないものばかり…。 でも、週に2回麺類っていうのもちょっと…って思ったんです。
そこでアメリカのスーパーで売っているなら現地で調達しようかと思ったんですが、どなたかアメリカのスーパーで売っているのかどうか、知っている人がいるようでしたら、どんな感じで売られていて、名称は何ていうのか、是非教えて下さい!
ちなみに、彼氏はミズーリ州に住んでるんですが、彼曰く「ジャパンセンターみたいに日本食を扱っている所はない」らしいんですが…どうなんでしょう? もしミズーリ州に住んでる方がいましたら、是非日本食を作る為の食材が売っている場所を教えて下さい!
|
|
|
|
|
|
かも
- 04/8/21(土) 16:51 -
|
|
Lilas
- 04/8/24(火) 19:53 -
|
|
麺に関してですが、アメリカに持っていってすぐに冷凍してしまえば賞味期限は気にしなくてすみますよ。
うちの家族は麺が安いときに沢山買ってきて、冷凍庫に保存しておきます。
焼きそばの麺でも試しましたが、味も見た目も冷凍してもかわりませんでした。
心配でしたら日本で一度冷凍しておいたものを使って練習もかねて料理してみるとよいかもしれませんね。
解凍方法は室温に戻すか、そのままなべに入れるかどちらでもよいです。
うちは焼きそばのときのみ室温に戻しています。
|
|
|
|
|
|
ともこ
- 04/8/25(水) 11:54 -
|
|
かもさん、Lilasさん、情報提供ありがとうございました。
かもさんから教えてもらったホームページで色々と自分なりに探したいと思いました。 面白いページに飛んだりしたので、今後も使えそうです。
Lilasさんから教えてもらった冷凍保存は、出発まであとちょっとあるので練習して見ようと思います。 やっぱり日本のものを調理した方が料理超初心者の私にとっては便利なので…。
|
|
|
|
|
|
|
←新 | 旧→ |
|
|
2,649,188 |
v3.8.1β4
|
|
|