ぱたのうち掲示板 2025新サーバ
海外生活 料理&レシピ集 レシピ披露します&こんなレシピ教えて!
掲示板の使い方 | 井戸端会議 | お悩み相談
1607 / 2201 ツリー ←新 | 旧→

【5680】チキンの調理時間 あっさん 04/10/16(土) 7:59
【5682】Re:チキンの調理時間 kiki 04/10/17(日) 1:59
【5687】Re:チキンの調理時間 あっさん 04/10/18(月) 12:19

【5680】チキンの調理時間
 あっさん E-MAIL  - 04/10/16(土) 7:59 -
  
私もチキンの調理ではいつも不安を抱えながら料理している1人です。
唐揚げにする時など、市販の唐揚げ粉の裏には「中に火が通るまで中温で」とか「からっとするまで」とか書いてありますが、毎回毎回、「それって何分ぐらいよ?」と疑問に思いながら揚げています。たいていは揚げてから一つサンプルとして切って、中が赤くなかったらOKとするのですが、なんか釈然としない思いです。みなさんの中に、経験から「○cmの塊なら○分」というふうに割り出してらっしゃる方がいれば、ぜひ教えてください。ちなみに、ドラムスティックなら何分ぐらいでしょうか?
引用なし
パスワード


【5682】Re:チキンの調理時間
 kiki  - 04/10/17(日) 1:59 -
  
はっきり何分とは言えないですが・・・
私も鶏や豚を揚げる時には慎重になります。

きちんと火を通したいし、1つ出して試し切りするのもイヤなので、
始めから高温で揚げるのではなく、低温でゆっくり揚げ、
プカプカと浮かんできたら一度取り出します。
その後、油の温度を上げ、高温で衣がキツネ色になるまで揚げます。
一度取り出した際に、一つ一つ並べて置かずに、適当に重なるように置きます。
そうすると、余熱がお互いに伝わり、置いている間も中に熱が伝わります。
高温で揚げなおす際も、キツネ色になりプカプカと浮かんできてからも
衣が焦げない程度に1〜2分揚げています。

手間はかかりますが、こうするとどんな厚さの肉でもたいていきちんと火が通っています。
引用なし
パスワード


【5687】Re:チキンの調理時間
 あっさん E-MAIL  - 04/10/18(月) 12:19 -
  
Kikiさん、アドバイスありがとうございました!まずは低温で、プカプカ浮かんでくるまで……を目安にやってみようかと思います。
引用なし
パスワード


1607 / 2201 ツリー ←新 | 旧→
[ << < 1597 1598 1599 1600 1601 1602 1603 1604 1605 1606 > >> ]     ページ:  ┃  記事番号:
2,649,204
v3.8.1β4
管理人:MP (ご意見ご感想及び削除はこちらまで。)



 
プライバシーポリシー