ぱたのうち掲示板 2025新サーバ
海外生活 料理&レシピ集 レシピ披露します&こんなレシピ教えて!
掲示板の使い方 | 井戸端会議 | お悩み相談
1412 / 2201 ツリー ←新 | 旧→

【6503】お赤飯炊いたら芯が・・・(涙) 炭水化物大好き♪ 05/9/27(火) 4:58
【6504】Re:お赤飯炊いたら芯が・・・(涙) ごはん 05/9/27(火) 7:08
【6505】ありがとうございます♪ 炭水化物大好き♪ 05/9/27(火) 7:54
【6530】炊飯器でお赤飯 おめでたい 05/10/6(木) 12:22

【6503】お赤飯炊いたら芯が・・・(涙)
 炭水化物大好き♪  - 05/9/27(火) 4:58 -
  
ひさびさに、お赤飯を炊きました。(圧力鍋使用)
さぁて、食べるぞ〜♪・・・というときになって、
表面のお米にうっすら芯があることに気がつきました!
ショック・・・
無理すれば、このまま食べれないこともないですが。

このお赤飯を復活させるいい案はありますか?
「お酒振りかけて蒸し器で蒸す」のがいいと聞いたことはありますが
うちには蒸し器はありません。

次回からの予防策もなにかあれば、あわせてお願いします。
引用なし
パスワード


【6504】Re:お赤飯炊いたら芯が・・・(涙)
 ごはん  - 05/9/27(火) 7:08 -
  
おこわに芯ができたときに、お酒かお水を少し足して、電子レンジにかけました。かける時間は長過ぎると堅くなってしまうので、様子を見ながらされるといいと思います。様子を見るときにしゃもじで混ぜました。芯、なくなりましたよ。^^
引用なし
パスワード


【6505】ありがとうございます♪
 炭水化物大好き♪  - 05/9/27(火) 7:54 -
  
ごはんさん、
早速のレスありがとうございます。
蒸し器じゃなくても、電子レンジでOKなんですね!
うれしい〜 これで芯の無いもちもちなお赤飯が食べられます(^^)
ほんとにどうもありがとうございました!
今からすぐチンしてみます♪
引用なし
パスワード


【6530】炊飯器でお赤飯
 おめでたい  - 05/10/6(木) 12:22 -
  
私はいつも家にある普通の炊飯器(保温しかついていない安いものです)でお赤飯を炊いています。おいしく簡単に出来ますよ。3カップのお赤飯を作るなら、2カップもち米、1カップ普通のお米にして、固めにたいたアズキを入れ、アズキをゆでた汁を入れます。(水加減はアズキ分だけ心持ち多め)あとはスイッチオンのみです。蒸し器使わずにできますよ!残ったらおにぎりにして一つずつラップし、冷凍しています。
引用なし
パスワード


1412 / 2201 ツリー ←新 | 旧→
[ << < 1402 1403 1404 1405 1406 1407 1408 1409 1410 1411 > >> ]     ページ:  ┃  記事番号:
2,649,202
v3.8.1β4
管理人:MP (ご意見ご感想及び削除はこちらまで。)



 
プライバシーポリシー