ぱたのうち掲示板 2025新サーバ
海外生活 料理&レシピ集 レシピ披露します&こんなレシピ教えて!
掲示板の使い方 | 井戸端会議 | お悩み相談
115 / 2201 ツリー ←新 | 旧→

【10124】さつま揚げの作り方’ 井戸端会議から転載 17/9/4(月) 22:30

【10124】さつま揚げの作り方’
 井戸端会議から転載  - 17/9/4(月) 22:30 -
  
「おばあ」さん
祖母や母から習ったレシピを、アメリカで自分風に作ってます。

フードプロセッサーに以下の順番で混ぜます。

A)
1 魚介類のすり身 たぽっとした状態、ペースト状になる手前でOK
(地元では新鮮なイワシやアジ等が主流でしたが、アメリカで
私の暮らしてる場所では手に入らないので白身魚やエビを使ってます)

2 魚介類と同量の木綿豆腐(ふきんに包んで、もちっとした感じに水気を絞る)

3 卵黄1個分(1と2其々がアメリカの1カップずつで合計2カップの場合)

4 だし粉、醤油、砂糖、片栗粉(各小さじ1/2〜1ずつ。好み)

   2、3、4を 1に加えてなめらかなペースト状にする。


B)
5 卵白1個分(ボールで泡立てておきます)

  5に、A) を入れて、さっと全体が絡む程度に混ぜまず。

C) お好みのサイズに丸めて、きつね色になるまで中温でじっくり揚げます。

野菜の千切り(人参、牛蒡、青ネギ、ニラ。。。。)などを入れる時は
上記5の段階で。
引用なし
パスワード


115 / 2201 ツリー ←新 | 旧→
[ << < 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 > >> ]     ページ:  ┃  記事番号:
2,649,187
v3.8.1β4
管理人:MP (ご意見ご感想及び削除はこちらまで。)



 
プライバシーポリシー