|
▼梅さん:
>▼どうでしょうさん:
>
>>「通貨操作」とか感情ですよね?
>
>感情論じゃないですよ・・・。
>
>https://en.wikipedia.org/wiki/Currency_manipulator
>
>自国の通貨の価値を下げることは貿易で有利に働くんです。
何を書いているのか?
日本は、必死に円高にするために円を買って円の価値を上げる努力をしたら、アメリカが為替介入は良くない。市場の原理に任すべきってなった。
アメリカは、他責政策をとっているのです。
奴隷政策で搾取してきた。
半導体分野も日本が伸びれば、スーパー301条とかで関税で対抗しました。
今回の自動車もそうですね。
売れないアメリカ車をなんとか関税で他社の価格を上げることで売ろうとする。
アメリカは、努力しない。
アメリカは、世界の優秀な人を集めること、資金を集めることで、何か新しいことを生み出す力があります。
でも、それば数パーセント%の上澄みの人、だから、富もその上位数パーセントの人が持てばよい。
益々、大国主義、覇権主義、共産主義、上澄みの人達が国民から搾取する。
そう言うアメリカを目指しているのでしょう。
世界に対しては、アメリカの都合よいようにルール変更しかしていません。
日本の東日本大震災で、アメリカ軍「トモダチ作戦」、結果は、超高額な請求書が日本に送られました。
今回も同盟国に対しても容赦なしです。
今まで、アメリカ人は、節約の努力などすることなく借金をしながら人生を謳歌してきた、借金が増えたのでトモダチなんだから、俺の為に努力しろです。
自分のことしか考えていない。
まさにアメリカ人よ
No Pain, No Gain.
です。
|
|
|