|
小・中学生の子供と実家に滞在するのですが、高齢の親が一人で遊ぶイトコなどもいないため、いつもヒマヒマ攻撃を受けます(正直、私は親と二人でゆっくりお喋りがしたいのですが)。
近所の公園、モール、図書館などの無料の施設も行きますが、数時間で終わります。ちなみにテニス・水泳教室も探しましたが短期間で受講できるものはありませんでした。田舎ではないので、水遊びができるような川や海はありません。
お出かけ場所として喜んでくれたのは、海遊館、天王寺動物園、PANZAてんしばイーナ、キッザニア、キッズプラザ、レゴランド、VS PARK、ラウンドワン、大阪市立自然史博物館、科学技術館、箕面スーパーガーデン(次は空庭に行ってみようかと)、生駒山上遊園地です。あと宿泊で、アドベンチャーワールド、伊勢シーパラ、スペイン村もヒットでした(ひらパーかナガシマにも行こうと思ってます)。
もうアイデア切れなので、実家が大阪の皆さんがお子さんとどう過ごされているかお伺いしたいです。近場の公園や図書館などで過ごす以外にどこか行ったりされますか?
ちなみに夫も一緒です...
|
|
|