|
大阪出身で昭和50年代に小学校です。揚げパン、ミルメーク、鯨の竜田揚げありました。
実は揚げパンは苦手でした。それというのも、揚げパンは熱々でくるので、蒸気で湿った部分がぐんにゃりとしており、湿った部分がどうしても食べれませんでした。でも残すと、掃除の時間も完食するまで居残りなので、こっそりと半分(一部ぐんにゃりしてる)を友達に食べてもらうか、食器の下に隠してしまうかしていました。ぐんにゃりした部分がなければ、砂糖がまぶしており美味しかったと思います。ただ食感がダメで揚げパンが出てくると「ああ〜今日はどうしよう」と思って気持ちが沈んでいました。今は給食を残せるのでいいですね。
|
|
|