井戸端会議
▼法律(特に移民法)に関する質問及び回答はご遠慮下さい。 ■転載/広告 禁止■マルチポスト禁止■
掲示板の使い方 | Facebook | 待避所 | お悩み/愚痴 | 料理&レシピ | 災害
  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
2084 / 11137 ←新旧→ 

Re:親のクレカで子供がクレジットヒストリーを作る
 ユーザー追加  - 25/4/4(金) 2:12 -
  
▼たまごさん:
>同僚と世間話をしていて、子供が大学生になった時、同僚が長年使い続けているクレカに子供をAuthorized Userとして名前を加え、同僚がクレカを使い続けることで子供もクレジットヒストリーを作ることができていると話していました。
>
>
同僚の方、勘違いをされているかもしれません。
名前を加えただけではクレジットヒストリーは築けないと思うのですが・・
例えば車購入時にお子さんの名前を「名義に」加えて、親が遅れることなくお金を払い続けるのならヒストリーを築けるのかもしれませんが。

始めてのクレジットカードなら、上の方が書かれている、大学のクレジットユニオンだとか大学近くの銀行でアカウントを作り支払いをしていくことでクレジットヒストリーは作れますよ。

又は進学前の今、親の元でしばらく管理できるかを見たいという場合は、トピ主さんのお持ちの銀行で子供のアカウントを作ると、親と紐づけられると思います。クレジットカードも作り子供に支払いもさせると親もその様子が見れます。安心なら子供独自のアカウントをどこかで作るなり出来ますよ。

うちは子供が14歳の時にユースアカウントを作りました。クレジットカードはまだここで作ってはいませんが、高校生後半に支払いを経験させるためにはいいかなと思っています。ちなみにこのうちが使っている銀行は地元大学のクレジットユニオンです。

ヒストリーを作る目的の銀行でなくてよいなら、ユーザーを追加するだけ、またご本人の生活スタイルに合ったクレカ、旅行系、リテール系など何でもいいのではないでしょうか。

引用なし
パスワード


親のクレカで子供がクレジットヒストリーを作る たまご 25/4/4(金) 0:22
Re:親のクレカで子供がクレジットヒストリーを作る ユニコーン 25/4/4(金) 1:25
Re:親のクレカで子供がクレジットヒストリーを作る 使い分け 25/4/4(金) 2:10
Re:親のクレカで子供がクレジットヒストリーを作る ユーザー追加 25/4/4(金) 2:12 ≪今ここ
Re:親のクレカで子供がクレジットヒストリーを作る トマト 25/4/4(金) 4:41
Re:親のクレカで子供がクレジットヒストリーを作る Family 25/4/4(金) 5:42
Re:親のクレカで子供がクレジットヒストリーを作る ヒデミ 25/4/4(金) 5:44
Re:親のクレカで子供がクレジットヒストリーを作る たまご 25/4/4(金) 10:40
Re:親のクレカで子供がクレジットヒストリーを作る ユーザー追加 25/4/4(金) 20:51
Re:親のクレカで子供がクレジットヒストリーを作る たまご 25/4/4(金) 23:00

  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
2084 / 11137 ←新旧→ 
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.

管理人: MP (ご意見ご感想及び削除は、こちらまで)
※ 削除依頼を出される時は、記事番号をご記載下さい
  記事番号は、[設定]の「記事番号表示の有無」で表示させる事ができます。


プライバシーポリシー