|
夫が将来、日本での転職を考えていて、日本の企業も視野に入れています。(子どもたちが巣立ってからなので数年後なのですが)
試しに履歴書を送ると返事が来たのですが、日本語検定試験のレベルを聞かれました。
日本語は大昔、大学で第2専攻で取っていたのでまぁまぁ出来るのですが、日本語検定試験は取ったことがありません。
この検定試験を持っていると日本企業での転職は有利になりますか?
仕事は専門知識を使うので、日本語が出来ないと仕事ができないわけではなく、日本語ができると尚可という感じです。
ご主人が日本語検定をお持ちだという方いらっしゃいますか?
日本本帰国を夫婦で考えているので、こちらの試験のことも調べ中です。
お勧めの勉強方法、テストの経験談などを含め詳しい方がいらっしゃれば、どうぞ情報をお願いいたします。
|
|
|