井戸端会議
▼法律(特に移民法)に関する質問及び回答はご遠慮下さい。 ■転載/広告 禁止■マルチポスト禁止■
掲示板の使い方 | Facebook | 待避所 | お悩み/愚痴 | 料理&レシピ | 災害
  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
121 / 914 ツリー ←新旧→ 

あー、401Kが、、下がってます。 マネマネ 25/4/3(木) 11:23
Re:あー、401Kが、、下がってます。 おば 25/4/3(木) 11:53
Re:あー、401Kが、、下がってます。 55歳 25/4/3(木) 11:58
明日が怖いです。 マネマネ 25/4/3(木) 12:37
Re:あー、401Kが、、下がってます。 いつかまた 25/4/3(木) 13:22
Re:あー、401Kが、、下がってます。 58歳 25/4/3(木) 14:18
Re:あー、401Kが、、下がってます。 25/4/3(木) 18:21
Re:あー、401Kが、、下がってます。 末っ子長女 25/4/3(木) 19:02
Re:あー、401Kが、、下がってます。 どれくらい 25/4/3(木) 21:22
Re:あー、401Kが、、下がってます。 楽観派 25/4/3(木) 22:00
Re:あー、401Kが、、下がってます。 そんな言わなくても 25/4/3(木) 22:44
Re:あー、401Kが、、下がってます。 楽観派 25/4/3(木) 23:19
Re:あー、401Kが、、下がってます。 想定内ではある 25/4/4(金) 0:04
Re:あー、401Kが、、下がってます。 目覚まし 25/4/4(金) 0:27
Re:あー、401Kが、、下がってます。 素人予想 25/4/4(金) 0:37
Re:あー、401Kが、、下がってます。 どれくらい 25/4/3(木) 23:58
Re:あー、401Kが、、下がってます。 素人予想 25/4/4(金) 1:02
Re:あー、401Kが、、下がってます。 yasai 25/4/3(木) 22:23
Re:あー、401Kが、、下がってます。 さーて 25/4/4(金) 3:31
Re:あー、401Kが、、下がってます。 おーしゅー 25/4/4(金) 4:33
Re:あー、401Kが、、下がってます。 素人予想 25/4/4(金) 5:00
Re:あー、401Kが、、下がってます。 アイスクリーム 25/4/4(金) 6:15
Re:あー、401Kが、、下がってます。 素人予想 25/4/4(金) 6:42
Re:あー、401Kが、、下がってます。 うちはT-Bills 25/4/4(金) 23:11
Re:あー、401Kが、、下がってます。 安全性 25/4/5(土) 2:12
Re:あー、401Kが、、下がってます。 素人予想 25/4/5(土) 2:22
Re:あー、401Kが、、下がってます。 25/4/4(金) 10:16
Re:あー、401Kが、、下がってます。 半減はあるか? 25/4/4(金) 11:25
Re:あー、401Kが、、下がってます。 素人予想 25/4/4(金) 22:39
Re:あー、401Kが、、下がってます。 あらまあ 25/4/5(土) 11:37

あー、401Kが、、下がってます。
 マネマネ  - 25/4/3(木) 11:23 -
  
現政権になって、多分下がるとは覚悟してたんですけど、動かすのが面倒だったので、そのままにしてあります。

やっぱり、かなり下がってますね。

リカバーするのにどれくらいかかるかな。。
リーマンの時にかなりロスしたので、、
引用なし
パスワード


Re:あー、401Kが、、下がってます。
 おば  - 25/4/3(木) 11:53 -
  
下がってたら買いの時期
引用なし
パスワード


Re:あー、401Kが、、下がってます。
 55歳  - 25/4/3(木) 11:58 -
  
トピ主さんはまだ働いていらっしゃいますか? 私たちは数年前に夫婦でリタイアしています。60歳から401kを引き出す計画でしたが、65歳くらいまで待った方がいいかもしれないねと夫と話していたところです。すると今後10年の収入はペンションのみになってしまい、ちょっと計画変更しないといけない部分も出てきてしまいます。なるようにしかならないので、気長に見守るしかないですね。
引用なし
パスワード


明日が怖いです。
 マネマネ  - 25/4/3(木) 12:37 -
  
どうか、大きな下落にはなりませんように。。
引用なし
パスワード


Re:あー、401Kが、、下がってます。
 いつかまた  - 25/4/3(木) 13:22 -
  
この1年でだいぶ大損しました。そのままにしていました。自分の管理能力の低さを思い知りましたが、みなさんはずっと増えてるのでしょうか。そのうち挽回するという人もいますが、もう若くないので、この年でこの損は痛いです。nなんのために働いてきたんだろう。
代わりに去年、銀行のCDはよかったので、少しの額でもいいからCDを新しく作ってましたが、今はもう下がりましたよね。
トピ主さん、またこれから気を取り直して未来に期待しましょう。
引用なし
パスワード


Re:あー、401Kが、、下がってます。
 58歳  - 25/4/3(木) 14:18 -
  
いつもネットで確認しているのですが、怖くて見れないです。
4年前?ガンガンと増えて嬉しかった日々
ハイリスク、ハイリターンのものでしたが、景気が悪くなりそうだとローリスク、ローリターンのものに変えて3年ぐらい経ちます。
引用なし
パスワード


Re:あー、401Kが、、下がってます。
   - 25/4/3(木) 18:21 -
  
リーマンのときには完全回復まで確か6年位掛かっています。

若い人の6年は持ちこたえられるけど、既にシニアに入ろうとしている方、現在シニアの方たちには深刻な被害になるかも知れませんね。
引用なし
パスワード


Re:あー、401Kが、、下がってます。
 末っ子長女  - 25/4/3(木) 19:02 -
  
トピ主さん自身が「今すぐこのお金が必要だ!」
というライフステージにいないことを喜びましょう…

我慢あるのみ
引用なし
パスワード


Re:あー、401Kが、、下がってます。
 どれくらい  - 25/4/3(木) 21:22 -
  
どれくらい下がってますか?
私の401kは放置状態ですがyear-to-dateだとまだ2.5%アップです。
そんなに上がってないけど下がってはいない。
内容は適当で、stable value 25%, US stocks 30%, international stock 15%, Fixed income 18%で残りが会社がマッチした自社株です。

そんなに怯えるほどガンガン下がってる感覚がないのですが。
みなさんの401kの配分ってどうなっているのでしょうか?
引用なし
パスワード


Re:あー、401Kが、、下がってます。
 楽観派  - 25/4/3(木) 22:00 -
  
下がっているといってもほんの少しですよね。関税政策で下降ぎみだったけど、持ち直してます。

ご存知のように株式はオトメの心より感情的ですからね。関税含め多々の大幅改革が行われているので多少の上下は期待値内でしょう。むしろこれだけ色々行われているのに割と安定していると思います。

こんなことでアタフタしているトピ主さん、ちょっとメディアに煽られすぎじゃないですか?
引用なし
パスワード


Re:あー、401Kが、、下がってます。
 yasai  - 25/4/3(木) 22:23 -
  
本当の心配する下げなら
ビットコインなんてもっと下がると思うので
それほど心配してません。トランプ風邪のようなもの。
引用なし
パスワード


Re:あー、401Kが、、下がってます。
 そんな言わなくても  - 25/4/3(木) 22:44 -
  
>こんなことでアタフタしているトピ主さん、ちょっとメディアに煽られすぎじゃないですか?

そんな上から目線のコメントわざわざしなくても。このトピ主さんだけじゃないですよ、アメリカ人もみんな慌ててます。今朝出勤したら同僚や上司たちもみーんなこの話題です。ここまで下がったのは久しぶりなので、誰だって不安になって話したくなるのは理解できませんかね。
引用なし
パスワード


Re:あー、401Kが、、下がってます。
 楽観派  - 25/4/3(木) 23:19 -
  
▼そんな言わなくてもさん:

>そんな上から目線のコメントわざわざしなくても。このトピ主さんだけじゃないですよ、アメリカ人もみんな慌ててます。今朝出勤したら同僚や上司たちもみーんなこの話題です。ここまで下がったのは久しぶりなので、誰だって不安になって話したくなるのは理解できませんかね。

トランプの新しい関税政策の発表は昨日のことです。一日の上下だけでアタフタする人が増えれば増えるほど、さらに急下降しますよ。まあ株式って元来そういう性質ですが。もう少し時間を置かないと実際の影響なんて分からないのに、脊髄反射で反応する人々はただただ不安を煽り、株式の不安定を悪化させているだけです。
引用なし
パスワード


Re:あー、401Kが、、下がってます。
 どれくらい  - 25/4/3(木) 23:58 -
  
ここ半年を見るとSP500は4.8%、Dowは3.1%しか下がって無いですよね。
まあこれからもっと下がるのかもしれないけど、リーマンショックやコロナを経験してたら大したことじゃ無いような気がするんですけど。
引用なし
パスワード


Re:あー、401Kが、、下がってます。
 想定内ではある  - 25/4/4(金) 0:04 -
  
▼楽観派さん:
>▼そんな言わなくてもさん:
>
>>そんな上から目線のコメントわざわざしなくても。このトピ主さんだけじゃないですよ、アメリカ人もみんな慌ててます。今朝出勤したら同僚や上司たちもみーんなこの話題です。ここまで下がったのは久しぶりなので、誰だって不安になって話したくなるのは理解できませんかね。
>
>トランプの新しい関税政策の発表は昨日のことです。一日の上下だけでアタフタする人が増えれば増えるほど、さらに急下降しますよ。まあ株式って元来そういう性質ですが。もう少し時間を置かないと実際の影響なんて分からないのに、脊髄反射で反応する人々はただただ不安を煽り、株式の不安定を悪化させているだけです。

まぁね、今回の関税政策発令は前から宣言してたし、今日の大幅下落は簡単に予想できましたよね。
私は今朝買い増ししました。
引用なし
パスワード


Re:あー、401Kが、、下がってます。
 目覚まし  - 25/4/4(金) 0:27 -
  
今朝買い増しできた人、尊敬します。
そうなんです、分かっていたのに怠慢で放置して只今含み損抱えて我慢中のトレーダー失格の私。
気が引き締まりました。某銘柄この2時間で反転パターンが出たので希望を持って様子見します。
このボラティリティーの大きいチャンス、お互い儲けましょう。
引用なし
パスワード


Re:あー、401Kが、、下がってます。
 素人予想  - 25/4/4(金) 0:37 -
  
昼食時前後で、もう一段下がる気がしますね。
引用なし
パスワード


Re:あー、401Kが、、下がってます。
 素人予想  - 25/4/4(金) 1:02 -
  
▼どれくらいさん:
>ここ半年を見るとSP500は4.8%、Dowは3.1%しか下がって無いですよね。
>まあこれからもっと下がるのかもしれないけど、リーマンショックやコロナを経験してたら大したことじゃ無いような気がするんですけど。

6144から5450だから10%以上(12%程度)下がっているのが、通常の調整幅を越えて下がってきていることが心配されています。

下げトレンドに入ると、しばらく、下げが続く傾向もある。
それが数か月なのか年を越すのか?その場合、どのくらい元に戻るのに時間が掛かるのか?

リーマンショックで3年程度で戻ったって書いている人いたと思いますが、株価自体は6年ぐらいかかって戻ったと思います。

特にリタイアして直ぐから3−4年の間に大幅の下げがあると計画がくるう人は結構いると思います。
引用なし
パスワード


Re:あー、401Kが、、下がってます。
 さーて  - 25/4/4(金) 3:31 -
  
買い時ですねー。
みなさん、何買います?
SP500とビットコインかな。でももうちょっと待った方がいいでしょうかね?
明日給料日なので、明日まで待とうかな。
引用なし
パスワード


Re:あー、401Kが、、下がってます。
 おーしゅー  - 25/4/4(金) 4:33 -
  
投資家たちはアメリカに見切りをつけて ヨーロッパの株を買い始めたそうですよ。
これから短期間に株価がまた上がる理由は全くないですからね。
グダグダ素人集団の政権が、株価が上がるようなマトモなことできるわけないしww
引用なし
パスワード


Re:あー、401Kが、、下がってます。
 素人予想  - 25/4/4(金) 5:00 -
  
ドイツとか3月はじめごろから騒がれていますね。

分散と言ってもアメリカが下がれば、世界中が引きずられる。

>ヨーロッパの株を買い始めたそうですよ。
ここまで下がる前に買わないと、今買い始めは、個人投資家では?
押し買いなら、売り時が重要ですよ。
引用なし
パスワード


Re:あー、401Kが、、下がってます。
 アイスクリーム  - 25/4/4(金) 6:15 -
  
アラ還、個別株で2月以降4万ドル溶けてます。
2022年のウクライナ突入時は7万いきました。それがやっと最近戻った!と思ったらまたこんな暴落で、、、今回は何年かかるのか?!
こんなことなら全額貯金しとけば余程利子が付いて安全に置いとけました。
いつ復活するか分かりませんがそうなったら足を洗います。。もう十分。
引用なし
パスワード


Re:あー、401Kが、、下がってます。
 素人予想  - 25/4/4(金) 6:42 -
  
▼アイスクリームさん:
>アラ還、個別株で2月以降4万ドル溶けてます。
>2022年のウクライナ突入時は7万いきました。それがやっと最近戻った!と思ったらまたこんな暴落で、、、今回は何年かかるのか?!
>こんなことなら全額貯金しとけば余程利子が付いて安全に置いとけました。
>いつ復活するか分かりませんがそうなったら足を洗います。。もう十分。

私の場合は、帳簿上であれば、$200K以上下がっています。

年始に売る(現金化)相談をしていたのですが、タックスリターン云々でこの状況に巻き込まれました。
直ぐ必要になる訳ではないので、我慢の時です。

SP500は、平均で10%とか言われていますが、その利益をだすのは年間の10日ぐらいの下がった日に購入しているかどうかで決まります。その数日の底からの上昇だけで年間の利益平均10%を結果としてだしているそうです。

素人にはその日がわからないので、時間分散でドルコスト平均法が安全と言われてますね。
引用なし
パスワード


Re:あー、401Kが、、下がってます。
   - 25/4/4(金) 10:16 -
  
去年の5月の始め頃と同じくらい下がってますね。

買いの時期だと思います。時々下がらないと高く買うばかりになるから別に良いです。
引用なし
パスワード


Re:あー、401Kが、、下がってます。
 半減はあるか?  - 25/4/4(金) 11:25 -
  
リーマンショックを経験した私にはこれが底値とは思えませんが。
引用なし
パスワード


Re:あー、401Kが、、下がってます。
 素人予想  - 25/4/4(金) 22:39 -
  
▼半減はあるか?さん:
>リーマンショックを経験した私にはこれが底値とは思えませんが。
6200の半減である3100はないでしょう。
リーマンショックを経験した金融業界も備えをしています。


しかし、5000を下回る可能性は、ゼロではないとも。要は、6200からの20%の下落ですね。
短期に下がるのか、だらだら下がってゆくのかは、分かりません。
引用なし
パスワード


Re:あー、401Kが、、下がってます。
 うちはT-Bills  - 25/4/4(金) 23:11 -
  
うちは去年に不安になったため、大部分をShort term reseervesのT-Billsに動かしました。
その後どんどんStock marketは上がったので失敗だったなと思っていました。今となっては結果オーライですが、それでもT-Billsに移動したころと同じ状態なので、皆さんも半年前などと比べると失った感が高いかもしれないけど、1年前と比べればそれほどのロスではないのでは?
引用なし
パスワード


Re:あー、401Kが、、下がってます。
 安全性  - 25/4/5(土) 2:12 -
  
>全額貯金しとけば余程利子が付いて安全に置いとけました。

ほんと銀行預金が一番安全。利息なんてあってないものだけど、1%でも上がれば儲けもの。
引用なし
パスワード


Re:あー、401Kが、、下がってます。
 素人予想  - 25/4/5(土) 2:22 -
  
▼安全性さん:
>>全額貯金しとけば余程利子が付いて安全に置いとけました。
>
>ほんと銀行預金が一番安全。利息なんてあってないものだけど、1%でも上がれば儲けもの。

CDで5%以上の物は、まだ、満期が来ていませんがその意味では安全です。

今でも4%程度ならあるので、遊ばしている現金があれば銀行に置いておくより短期CD悪くないと思います。

リスク分散が重要とは頭では分かっているつもりですが、素人の私は、ついついタイミング投資をしたり。SP500も下がってきたので、そろそろ10Kぐらいは買うかもしれません。
引用なし
パスワード


Re:あー、401Kが、、下がってます。
 あらまあ  - 25/4/5(土) 11:37 -
  
トピ主が途中から交代しちゃったみたいですね。
何か妙なので皆さんずシカトですね。
引用なし
パスワード


  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
121 / 914 ツリー ←新旧→ 
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.

管理人: MP (ご意見ご感想及び削除は、こちらまで)
※ 削除依頼を出される時は、記事番号をご記載下さい
  記事番号は、[設定]の「記事番号表示の有無」で表示させる事ができます。


プライバシーポリシー