井戸端会議
▼法律(特に移民法)に関する質問及び回答はご遠慮下さい。 ■転載/広告 禁止■マルチポスト禁止■
掲示板の使い方 | Facebook | 待避所 | お悩み/愚痴 | 料理&レシピ | 災害
  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
149 / 962 ツリー ←新旧→ 

給食で揚げパン食べました? きなこ 25/4/5(土) 1:33
Re:給食で揚げパン食べました? 炭水化物 25/4/5(土) 1:49
Re:給食で揚げパン食べました? うどん県 25/4/5(土) 2:09
Re:給食で揚げパン食べました? あとりえ 25/4/5(土) 2:18
Re:給食で揚げパン食べました? 団地っ子 25/4/5(土) 2:30
Re:給食で揚げパン食べました? 横浜 25/4/5(土) 3:19
Re:給食で揚げパン食べました? ツイスト 25/4/5(土) 3:29
Re:給食で揚げパン食べました? 1968のちばりあん 25/4/5(土) 4:23
Re:給食で揚げパン食べました? 3件 25/4/5(土) 4:24
Re:給食で揚げパン食べました? haihaihai 25/4/5(土) 6:25
Re:給食で揚げパン食べました? 昭和51年生まれ 25/4/5(土) 6:50
Re:給食で揚げパン食べました? 浜小 25/4/5(土) 6:58
Re:給食で揚げパン食べました? East 25/4/5(土) 7:16
Re:給食で揚げパン食べました? 25/4/8(火) 21:22
Re:給食で揚げパン食べました? 珊瑚 25/4/5(土) 7:23
Re:給食で揚げパン食べました? きなこ 25/4/5(土) 7:59
Re:給食で揚げパン食べました? 道産子 25/4/5(土) 8:38
Re:給食で揚げパン食べました? 試された大地 25/4/6(日) 18:07
Re:給食で揚げパン食べました? 昭和 25/4/5(土) 8:55
Re:給食で揚げパン食べました? Lonlon 25/4/5(土) 11:19
Re:給食で揚げパン食べました? 25/4/5(土) 11:30
Re:給食で揚げパン食べました? ねね 25/4/5(土) 11:42
Re:給食で揚げパン食べました? lilika 25/4/5(土) 15:24
Re:給食で揚げパン食べました? うちの場合 25/4/5(土) 22:30
Re:給食で揚げパン食べました? ノスタルジー 25/4/5(土) 23:46
Re:給食で揚げパン食べました? べご 25/4/6(日) 2:23
Re:給食で揚げパン食べました? 広島市内 25/4/6(日) 23:11
Re:給食で揚げパン食べました? きなこ 25/4/7(月) 6:17
Re:給食で揚げパン食べました? ai 25/4/7(月) 9:11

給食で揚げパン食べました?
 きなこ  - 25/4/5(土) 1:33 -
  
大阪育ちのアラフィフですが
揚げパンを給食で食べたことが一度もありません。
学校で給食を作っていなくて市の給食センターで
まとめて作ってトラックで配られていたからかな?
大阪で揚げパンは聞いたこともありませんでした。

スミマセン 駄トピですが金曜日なので
お付き合い下さい!!

パン屋さんでも見たことないです。
いつかこの目で見てみたい。
サクサクするの?しっとりしてるのかな?
引用なし
パスワード


Re:給食で揚げパン食べました?
 炭水化物  - 25/4/5(土) 1:49 -
  
アラフォー東京です。
小学校(公立)で時々出ました。給食のパンって普段不味いので、揚げパンの日は嬉しかったの覚えてます。
中学校から私立で弁当か学食だったのでその後のことは分かりませんが
時々友達と原宿に行くと「給食の揚げパン」を再現した屋台があって、よく買い食いしてました。こちらは揚げたてサクサクフワフワで、給食より美味しかった気がします。

揚げパンじゃないのですが私は、懐かし給食の話題でよく出てくるのに「私は経験ないわ....」と思うのがソフト麺です。給食で一度も食べたことなくて、人気メニューだったようなので一度食べてみたかったです。
引用なし
パスワード


Re:給食で揚げパン食べました?
 うどん県  - 25/4/5(土) 2:09 -
  
実家が香川のアラフィフです。

揚げパンもソフト麵もありました。でもトピ主さんが聞いている揚げパンと同じものなのかな?私が食べていた揚げパンは、あのまあまあ長いコッペパンを何もつけず素揚げして、グラニュー糖がふんだんにまぶしてあるものでした。回りはやや硬くて中はふわふわ。今はアラフィフなのでそれだけで胸やけしてお腹いっぱいになるかもいれません。あと、この揚げパンはパン屋さんでは見たことがないです。パン屋さんで売っている揚げパンはもっと手の込んだ生地だったりドーナツ風だったりです。給食の揚げパンはシンプルなコッペパンを油にどぼん、です。

それからソフト麺は一人分が正方形のプラスチック袋に入っていて、袋ごと蒸して温めていたんだと思います。袋ごとお皿に出され、自分で袋をやぶって別盛りの汁に投入しラーメンやうどんにして食べていました。

パン党の子供じゃなかったけど、月1の揚げパンは大好きでした。
引用なし
パスワード


Re:給食で揚げパン食べました?
 あとりえ  - 25/4/5(土) 2:18 -
  
なつかしー

70年代に東京で小学校に行った世代ですが、ひと月に1,2回揚げパンが給食に出ました。

なんてことはない、コッペパンを油で揚げて、砂糖ときな粉をまぶすといったものです。外はサクサク、中はフカフカといった感じ。

あの頃の給食のパンはあまり美味しくなかったので、こういった変化メニューはそごく喜ばれました。でも、やたらお金がかかるので給食メニューから消えていったそうですね。

私の世代はミルメークを経験していません。
引用なし
パスワード


Re:給食で揚げパン食べました?
 団地っ子  - 25/4/5(土) 2:30 -
  
わかります。アラフィフです。
千葉にいたときは揚げパンもソフト麺もなかったです。
埼玉はソフト麺はあったけど揚げパンはなかった。
懐かしい給食の代名詞みたいだけど、まったく通ってない人結構いると思います。
逆に味噌ピーとかしんしんとか、局地的なものは多そうですね。
引用なし
パスワード


Re:給食で揚げパン食べました?
 横浜  - 25/4/5(土) 3:19 -
  
揚げパンはソフト麺の日に出た気がする。いつも楽しみでした。
炭水化物+炭水化物だけど

鯨の竜田揚げが好きだったな
引用なし
パスワード


Re:給食で揚げパン食べました?
 ツイスト  - 25/4/5(土) 3:29 -
  
米どころ育ちのアラフィフです。給食は小学校のみで自校式給食でした。

通っていた学校の揚げパンはきな粉ではなくグラニュー糖がまぶされていたように思います。日本のパン屋さんにあるツイストドーナツのような感じです。
コッペパンなのでかなり食べ応えがありました。

東京に揚げパンが食べられる給食レストランがあったような。
大人になった今でも美味しく思うのか、一度行ってみたいです。
引用なし
パスワード


Re:給食で揚げパン食べました?
 1968のちばりあん  - 25/4/5(土) 4:23 -
  
揚げパン
ソフト麺
ミルメーク

ありました。学校で給食を作ってました。

まだ出てないので私が好きだったのは卵ドーナツです。オールドファッションのような感じのドーナツでとてもおいしかった。

瓶に入ったヨーグルトも好きだった。
引用なし
パスワード


Re:給食で揚げパン食べました?
 3件  - 25/4/5(土) 4:24 -
  
大阪には個室居酒屋6年4組、北新地給食室と3軒ありました。

揚げパンメニューにありますよ。

私も大好きでした、愛知、静岡、千葉と転校して、全てで食べてきました。
給食のメニューを机の右上にテープで貼り付け、それだけを楽しみに学校へ行っていました。当日欠席の子の人数を確認、今日はいくつ余っているとかまで朝から計算してました。がりっがりの小学生でしたが、食べる量は2倍でした。

ソフトメンて、ミートソースに茹でうどんって感じだったと思います。

揚げパンはザラメの砂糖と、きなことお砂糖を(ブラウンシュガーと普通の砂糖っぽい場所もあった)を混ぜたものが多かった気がします。
引用なし
パスワード


Re:給食で揚げパン食べました?
 haihaihai  - 25/4/5(土) 6:25 -
  
九州です。アラフィフです。
揚げパンじゃなくてきな粉パンの事でしょうか?
揚げたコッペパンみたいなのにきな粉がまぶしてありました。あれならたまに出て、大人気でした。

残りがあったらじゃんけん大会でした。
引用なし
パスワード


Re:給食で揚げパン食べました?
 昭和51年生まれ  - 25/4/5(土) 6:50 -
  
広島ですが、揚げパンが給食に出た事ないです。
引用なし
パスワード


Re:給食で揚げパン食べました?
 浜小  - 25/4/5(土) 6:58 -
  
揚げパン出ました!この日はビニール袋を持参して袋に入れて食べてました。
あと袋入りのうどんもでました。カレーうどんだった気がします。懐かしい〜
引用なし
パスワード


Re:給食で揚げパン食べました?
 East  - 25/4/5(土) 7:16 -
  
東京です。もちろんありましたよ。
揚げパンが余ってみんなでじゃんけんでもらえる争奪戦の時ほどすごかった時はありませんでした。
この揚げパンに似た感じのシュガーツイストって言うのかな
アメリカのドーナツ屋にありませんか?
唯一の難点が、グラニュー糖はバラバラ落ちるのが苦手でした
引用なし
パスワード


Re:給食で揚げパン食べました?
 珊瑚  - 25/4/5(土) 7:23 -
  
石川県出身のアラフィフです。揚げパンは給食で食べていました。普通のコッペパンを素揚げして、砂糖やきな粉をまぶしただけですが美味しかったですよ。あとは鯨の竜田揚げオーロラソースとかも美味しかったです。

当時私の学校に給食を作りに来てくれていた方達は、日本の給食コンテストで毎回優勝していた方達だったので学校給食はとても美味しかったです。マカロニシチューは特に人気がありましたね。あぁ食べたい。
引用なし
パスワード


Re:給食で揚げパン食べました?
 きなこ  - 25/4/5(土) 7:59 -
  
皆さん まとめての返信になりスミマセン。

揚げパンを実際に食べられてる方も多いですね。
狭い日本の国でも 給食の時間は皆それぞれということで
面白いです。北海道や沖縄はどうなんだろう?
トピは引き続き コメント続けて楽しんで下さい。
引用なし
パスワード


Re:給食で揚げパン食べました?
 道産子  - 25/4/5(土) 8:38 -
  
揚げパン、北海道にもありましたよ。小学校の時に3回転校しましたが、どこもありました。
月に一回くらいで、ものすごく楽しみでした。
お砂糖が混ざったきなこがまぶしてあり、外側サクサクだけど中は少し油を吸った感じで、甘くて大人気でしたね。普段パンを全部食べられない子も、あれだけは残さず食べていました。

反対にソフト麺はなかったです。麺のメニューはあったのでそういう呼び方をしていなかっただけかもしれませんが、記憶の限り、ミートソースのようなのはありませんでした。大抵うどんかラーメンという感じでした。
引用なし
パスワード


Re:給食で揚げパン食べました?
 昭和  - 25/4/5(土) 8:55 -
  
昭和48年とか50年代はじめを関東圏の公立小学校に通って
いましたが、揚げパン月に1,2回ありました。

あの頃の自分にとっては、美味しいのだけど、パンが大きすぎて
半分食べるのが精一杯でした。
あと、ちぎると手が汚れるし、かじると口元がベタベタになるので
ちょっと面倒な食べ物でした。

私はご飯ものが好きだったのですが、なぜかご飯は10日か2週間に
一回位しかなかったです。
引用なし
パスワード


Re:給食で揚げパン食べました?
 Lonlon  - 25/4/5(土) 11:19 -
  
アラカン、東京出身です。

揚げパン好きでした。コッペパンを揚げて、きなこと砂糖をまぶしたやつ。
多分月一ぐらいだったような。

普段は食パンにマーガリンで、私はこの食パン+マーガリンが苦手だったので、バターやジャムの日はうれしかったのを覚えています。

鯨のノルウェー煮という、鯨を揚げて、ケチャップ味?のようなものがおいしかったです。

1960年代後半だと、まだ牛乳のかわりに、時々脱脂粉乳が出て、最高にまずかったのを覚えています。
引用なし
パスワード


Re:給食で揚げパン食べました?
   - 25/4/5(土) 11:30 -
  
揚げてあったかどうか不確かやけど、長めのパンにきな粉塗したのはでとったな。
甘すぎずおやつみたいで美味しかった。

三角形のテトラパックの牛乳と共に献立であった記憶。なぜか給食限定ぽい食べ物で
他で見たことない。パン屋さんにあるのは、揚げパンにしてももっと丸っぽい形でした。
引用なし
パスワード


Re:給食で揚げパン食べました?
 ねね  - 25/4/5(土) 11:42 -
  
楽しいトピですね。

アラフィフ東京
揚げパンはコッペパンに砂糖でした。
お盆に落ちた砂糖を牛乳のストローで吸う 
という下品な行為が流行りました
引用なし
パスワード


Re:給食で揚げパン食べました?
 lilika  - 25/4/5(土) 15:24 -
  
東京アラカン。ありました。

私は大の苦手だったのですが(甘い物が苦手な子供だった)、まだ幼稚園児だった弟が大好きで、持って帰ると大喜びしてました。なつかしいなあ。


▼きなこさん:
>大阪育ちのアラフィフですが
>揚げパンを給食で食べたことが一度もありません。
>学校で給食を作っていなくて市の給食センターで
>まとめて作ってトラックで配られていたからかな?
>大阪で揚げパンは聞いたこともありませんでした。
>
>スミマセン 駄トピですが金曜日なので
>お付き合い下さい!!
>
>パン屋さんでも見たことないです。
>いつかこの目で見てみたい。
>サクサクするの?しっとりしてるのかな?
引用なし
パスワード


Re:給食で揚げパン食べました?
 うちの場合  - 25/4/5(土) 22:30 -
  
大阪出身で昭和50年代に小学校です。揚げパン、ミルメーク、鯨の竜田揚げありました。

実は揚げパンは苦手でした。それというのも、揚げパンは熱々でくるので、蒸気で湿った部分がぐんにゃりとしており、湿った部分がどうしても食べれませんでした。でも残すと、掃除の時間も完食するまで居残りなので、こっそりと半分(一部ぐんにゃりしてる)を友達に食べてもらうか、食器の下に隠してしまうかしていました。ぐんにゃりした部分がなければ、砂糖がまぶしており美味しかったと思います。ただ食感がダメで揚げパンが出てくると「ああ〜今日はどうしよう」と思って気持ちが沈んでいました。今は給食を残せるのでいいですね。
引用なし
パスワード


Re:給食で揚げパン食べました?
 ノスタルジー  - 25/4/5(土) 23:46 -
  
私のクラスでは、休みの子がいると、揚げパンを下校時に近所に住む子が届けていました。多分、奪い合いが無いように、先生が決めたのでしょうね。しかもきちんと従う良い子供達。懐かしい!
引用なし
パスワード


Re:給食で揚げパン食べました?
 べご  - 25/4/6(日) 2:23 -
  
アラフィフの東北出身ですが、揚げパン一度も給食で食べたことないです。人参パンという甘いニンジンのキューブがはいったパンが苦手でした。チーズパンは美味しかったです。
引用なし
パスワード


Re:給食で揚げパン食べました?
 試された大地  - 25/4/6(日) 18:07 -
  
北海道です。札幌市内の小学校に通っていたアラフィフです。
揚げパンありました。グラニュー糖で、きなこはまぶしてなかった記憶があります。

ソフト麺も出ました。ミートソースか、何か中華麺、ラーメン系スープ的なものと一緒にたべた組み合わせだったと思います。他の麺うどんではなく、蕎麦だった様な気がするのですが、この辺りの記憶はちょっと自信がありません。
引用なし
パスワード


Re:給食で揚げパン食べました?
 広島市内  - 25/4/6(日) 23:11 -
  
>学校で給食を作っていなくて市の給食センターで
>まとめて作ってトラックで配られていたからかな?

学校で給食を作っていないというのが関係するのかもしれませんね!

私が通った小学校(多分千人以上の規模校)は敷地内の別棟に給食室があり、毎日そこで給食を作ってくれていました。ですがソフト麺の時は多分市の給食センターから配送される形でした。

なつかしいなあ。10時半頃から給食の匂いがただよってきてお腹が空いていました。。

揚げパンは出ていました。頻度は覚えていないのですが人気メニューでしたよ。牛乳は低学年時は瓶の牛乳、すぐに紙パックに変わった年代でした。なぜか牛乳パックをうまくつぶせない子、底に残った牛乳をまとめてきちんとシンクに捨てる給食係、給食ワゴン専用のエレベーター、献立表・・なつかしいです。
引用なし
パスワード


Re:給食で揚げパン食べました?
 きなこ  - 25/4/7(月) 6:17 -
  
トピ主です。
まだまだ情報ありがとうございます。
北海道でも食べられているのですね〜
コッペパン家に持って帰ってトースターで焼いて
イチゴジャムとバターを真ん中に塗るのが大好きでした
私はソフト麺も食べたことありません

沖縄はどうでしょう?スパムとか出そうな勝手なイメージですが。
引用なし
パスワード


Re:給食で揚げパン食べました?
 ai  - 25/4/7(月) 9:11 -
  
東海地方出身です。
ぱたのサイトで揚げパンの話になると肯定意見が目立つのですが、うちの学校では凄く不評でした。
理由はシナモン風味の甘い揚げパンだった事。

いつもより細めのコッペパンと、シナモン風味の揚げパンの2本でサーブされていましたが、ほぼ全員揚げパンは残していました。

ただの砂糖のみならドーナッツっぽくて人気だったのだろうなと思います。

今なら美味しく頂けだろうと思う味ですが、小学校の子供には受付けられない味でした。
引用なし
パスワード


Re:給食で揚げパン食べました?
   - 25/4/8(火) 21:22 -
  
▼Eastさん:

>東京です。もちろんありましたよ。
>揚げパンが余ってみんなでじゃんけんでもらえる争奪戦の時ほどすごかった時はありませんでした。
>この揚げパンに似た感じのシュガーツイストって言うのかな
>アメリカのドーナツ屋にありませんか?
>唯一の難点が、グラニュー糖はバラバラ落ちるのが苦手でした


7-11で買えますよね!
トースターにかけると少し柔らかくなって美味しく食べられます。
引用なし
パスワード


  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
149 / 962 ツリー ←新旧→ 
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.

管理人: MP (ご意見ご感想及び削除は、こちらまで)
※ 削除依頼を出される時は、記事番号をご記載下さい
  記事番号は、[設定]の「記事番号表示の有無」で表示させる事ができます。


プライバシーポリシー