|
ぱたのうち掲示板 2025新サーバ
海外生活 料理&レシピ集
レシピ披露します&こんなレシピ教えて!
|
|
|
|
お料理一年生です。というかまだ始めてもいないのですが・・・汗
アメリカに移住するに当たって永住も覚悟なので日本で色々と物を
買い揃えております。日本から何かお料理百科事典の様なものを一つ
買って持っていった方がいいかなと考えております。
コノ本が役に立ってるとかお薦めがあったら教えて下さい。
|
|
|
|
|
|
JUICE
- 02/10/3(木) 14:57 -
|
|
あくまで私の場合ですが、『お料理百科』みたいなのは持っていません。
母が持っているのですが、大きすぎるし、お料理も流行などがありますので大きな本を科って持ってくるよりは、薄い『誰でもできる日本料理の基本』見たいな本がいいと思います。(煮物とか、酢の物とか基本の日本食レシピが載っているもの)
アメリカでも、ネットで日本のお料理本は買えますし、またネットでレシピ検索もできます。
新しいレシピを仕入れるために私が取っている方法は、毎月日本語の主婦向け雑誌を買うことです。
レシピが親切に絵入りで載っているし、ほかの記事も暇つぶしに読めますから。
海苔巻きさんもこういう感じもよいのでは??
後は、料理より日本のレシピのお菓子の本があるといいかもしれませんね。
日本のレシピのゼリーとか食べたくなりますので。
(これもネットで調べられますけど、絵入りがやっぱり使いやすいですもん)
|
|
|
|
|
|
マミコ
- 02/10/4(金) 16:56 -
|
|
彼女もアメリカ人のだんなさんを持つ主婦なので
和洋ミックスした献立をいろいろ工夫されていますよ。
本は薄いし軽いから、気に入って日本から持ってきました。
本題は[みんなうきうき!テーブルいっぱいのレシピ]です。
出版社は講談社です。
|
|
|
|
|
|
マミコ
- 02/10/4(金) 16:57 -
|
|
張り切って分厚い料理百科辞典を買ってしまいそうな勢いだったのですが
ご意見頂いて思いとどまりました。有難う御座いました。
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
←新 | 旧→ |
|
|
2,649,338 |
v3.8.1β4
|
|
|