|
ぱたのうち掲示板 2025新サーバ
海外生活 料理&レシピ集
レシピ披露します&こんなレシピ教えて!
|
|
|
|
何となくスーパーで缶詰めのほうれん草を手にしてしまいました。
いつか使うかなってずーっと大事に(?)していたのですが、
今日は野菜がありません。
いよいよ出番なのですが、どう使っていいものか。。。
缶詰めを目の前に悩んでいます。
缶詰めのほうれん草をつかったことのある方
アドバイスをお願いします。
|
|
|
|
|
|
ほうれん草のクリームソースつくって、パスタにかけたら美味しいですよ。独身時代よく作ってました。
レシピは、ずいぶん昔の事なので、ちょっと忘れてしまいましたけど^^;。
普通に、クリームソースに缶のほうれん草入れて、チーズいれてた、、、と覚えてるんですが(??)
|
|
|
|
|
|
shuri
- 02/10/28(月) 19:40 -
|
|
NIhongojanakute-gomennasai.
Thai curry no moto ga areba itameru dakede oisii hourensou curry ga dekimasuyo!
|
|
|
|
|
|
とぉも
- 02/10/29(火) 23:48 -
|
|
缶詰めほうれん草を塩、こしょうで味付けしてガーリックトーストの上にのせ、チーズをふりかけオーブンで焼くとおいしいですよ。私の旦那や彼の娘にも大好評です。
|
|
|
|
|
|
Don
- 02/10/30(水) 13:34 -
|
|
 |
 |
 |
 |
|
韓国料理に詳しい方にお尋ねいたします。
昨夜、久し振りに韓国料理屋に行きました。いつも行く店が閉まっていた(金曜の夜だったのに、なぜか)ので、別の、初めて行く店でした。そこで出された、キムチやナムルなどのおなじみの前菜の小皿の数々の中に、椎茸を使ったものがありました。ごま油の香りがして、とてもおいしいものでした。自分でも作れそうなんですが、名前が分からないので材料が調べられません。もしご存知の方がいらっしゃったら、ぜひその食べ物の名前か、よろしければレシピを教えていただきたいと思いました。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
|
|
|
|
|
|
mamilala
- 02/10/20(日) 18:09 -
|
|
椎茸のナムルです。
干し椎茸 7ー8枚
を戻して水を切り千切りにする。
醤油 大さじ2
ごま油 大さじ1
みりん 大さじ1
で味付けをしてごま油をしいたフライパンでいためる。
仕上げにごまを振って、好みで一味トウガラシをかける。
|
|
|
|
|
|
mamilalaさん、どうもありがとうございました。やっぱり、とても質素な材料で作れるものだったんですね。早速今晩にでも作ってみます!
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
|
ブリトー
- 02/10/10(木) 18:53 -
|
|
こちらの掲示板でトルティーヤのてづくりにはじめて成功し
主人にも子供にも好評です。やさしい子供はもちもちして
おいしい、と言ってくれるのですが、もっとうす〜くしたい
のです。麺棒でのばして、手でひろげて、といろいろして
みているのですが、どうもうすくできません。のばしていると
切れて穴があいてしまうし。何かコツがあるのでしょうか。
|
|
|
|
|
|
藤原百恵
- 02/10/11(金) 23:45 -
|
|
トルティーヤの皮のレシピ、今見てきました。
あの中には、「寝かす」とは書かれていませんでしたけど、
30分くらい寝かせてみてはいかがでしょう。
トルティーヤの皮は作ったことがないんですが、
似たような感じで作る餃子の皮の生地は
少し寝かせると、粘りと伸びが出てくる感じで
伸ばしやすくなるんです。もしよかったらお試し下さい・・・
|
|
|
|
|
|
ブリトー
- 02/10/12(土) 20:41 -
|
|
藤原百恵さん、ありがとうございます。
ねかせてるんですよ〜。(私がみたのには30分以上ねかすとありました)
やっぱり私が不器用なんでしょうか。
|
|
|
|
|
|
ブリトー
- 02/10/21(月) 2:40 -
|
|
あきらめきれずに度々のぞいてました〜。
ありがとうございます。
偶然さん、早速今度ためしてみます。
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
|
ピンクのハート
- 02/10/9(水) 13:26 -
|
|
こんにちは。
今まで食わず嫌いだったメキシカンのおいしさに目覚めつつあります。
どちらかというと澄んだスープで、ミートボールや野菜が入ったすこし酸味があるスープがとてもおいしかったので、家庭でも作れないかとレシピを探していますが、いまのところ見つけられていません。
どなたかこんなかんじのスープのレシピをご存知の方はいらっしゃいませんか?
寒くなってきたので、いろんなスープに挑戦したいと思っているので、もし違うものでも(上記のわたしの説明もわかりにくいかもしれませんし)喜んで参考にさせていただきますので、教えてください。
|
|
|
|
|
|
Poppy
- 02/10/9(水) 23:04 -
|
|
ハッキリこれ!というレシピがある訳ではありませんが、
ライム果汁の入ったスープ(カルド)でしょうか。
体があったまりますよね。それにビタミンもたっぷりだし。
チキンブイヨン+とり肉(さいて小さくしたもの等)
+トマトジュースやピューレ等+オレガノ+レッドペッパーで
さらっとした(辛めの)コンソメ+トマトスープを作り、
ライム絞り器を使いライムジュースをいれます。
私は沢山いれますねえ。
食べる時に、きざんだ玉葱(水にさらししぼってあったりします)と
きざんだシラントロ、さらにライム果汁を加えて頂きます。
後、牛の内臓のスープ等にもライムジュース、シラントロ等、
同じようにはいってますよねえ。私もあのすっぱさが好きです。
しっかりしたレシピでなくてごめんなさい。。
皆様フォローお願いしまーす。
|
|
|
|
|
|
ピンクのハート
- 02/10/11(金) 17:16 -
|
|
Poppyさん、ありがごうございました。ライムだったんですね! あとの材料はメキシコ料理好きの彼が常備しているので、なんとかできそうです。さっそく作ってみますね!
|
|
|
|
|
|
Poppy
- 02/10/18(金) 21:59 -
|
|
あっ。お返事いただいてたんですね。
もう、ライムジュース試されたかなあ??
私はお肉とライムは特にメキシカンスーパーマーケットに買いにいきます。
新鮮で安いし、美味しいのですー。
又、結果を教えてくださいね!
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
←新 | 旧→ |
|
|
2,649,338 |
v3.8.1β4
|
|
|