国際結婚、海外生活
お悩み相談 愚痴モード
★楽天海外販売★
▼法律(特に移民法)に関する質問及び回答はご遠慮下さい。
■転載/広告 禁止■マルチポスト禁止■
▼投稿数
60
くらいになったら新スレッドを立てて下さい。
70
以上の巨大スレッドは
削除
します。
▼それぞれの
投稿内容について主催者及び管理者は一切の責任を負いません。
自己責任の下にご利用下さい。
▼禁止事項:
アダルトまたは成人向けコンテンツ
(性的なパフォーマンスに関する助言やアドバイス 、妊娠、出産、家族計画についての性に関する医療アドバイス 性感染症に関するディスカッション)、政治関連トピック、掲示板をプロパガンダの手段として使用する事。 著作権上問題のある可能性のあるコンテンツを配信しているページやサイトへのリンクやトラフィックの誘導。
【
掲示板の使い方
|
井戸端会議
|
料理&レシピ集
】
新規
┃
ツリー
┃
HL
┃
一覧
┃
トピック
┃
番号順
┃
検索
┃
設定
┃
ホーム
┃
注意事項
┃
災害情報交換
4 / 6 ページ
←新
|
旧→
同じことを何度も言っても...[10]
/
アメリカでの養育費の平均...[16]
/
50代で未亡人 帰国する...[21]
/
私もです[5]
/
子供3人以上は大学無料[12]
/
自己免疫疾患とのお付き合...[23]
/
イライラして夫に当たる[11]
/
早く人生を終えたい[62]
/
日本旅行のアイデア[1]
/
この年でアメリカで住める...[47]
/
■
▼
同じことを何度も言っても分からない人には
Nayamu
- 23/6/21(水) 23:19 -
私の言い方が悪いのか?同じことを何度言っても分かってくれない人に対してカチンと来てしまいます。言い方を変えてもわからない、お友達でもいるのですが、お友達の場合は先に帰ってしまうこともあります。
以前ここでも相談をしたのですが、先に帰ってしまうお友達の方に問題があると言われました。
引用なし
パスワード
Re:同じことを何度も言っても分からない人には
ねこ
- 23/12/13(水) 21:34 -
低知能の人は行動後の結果を予測できない
同じことを言っても分からないのではなく、聞きたくないのです
引用なし
パスワード
Re:同じことを何度も言っても分からない人には
オタキング
- 24/4/1(月) 22:19 -
昭和日本は体健康普通に会話が出来る人を、普通の子として普通の学校へ通わせていた時代があります。
でもその子のIQ80前後で、他の子より頭が悪いので他の子から都合良い、便利屋として扱われる存在になってしまう子が必ずいましたよね?
中学高校になるとIQが低いので、若い女である自分の体の価値が分からずに、簡単に許してしまう、やり MAN と呼ばれる子がどの学校にもいたはずです。
その子たちは同じことを何度言っても分からない人なのです、言って分からないのではなくIQが足りないのです。だからこちらが諦めるか、こっちがサポートするしかないのです。
引用なし
パスワード
Re:同じことを何度も言っても分からない人には
自分の事?
- 24/4/2(火) 9:51 -
▼シニアさん:
>そういう人たまにいますよ。もう通じないのですからそこまでです。
>話題を変えた方がいいです。話の内容が聞き取れてないとか、彼女にとっては理解しにくい話だったりなんですよ。それかわざと解らないふりをしてるかですね。
もし同じシニアだったら
>何故そんな事をするのか解らないけど。
自分のたてたトピは全て放置。
引用なし
パスワード
Re:同じことを何度も言っても分からない人には
解らないふり
- 24/4/17(水) 0:18 -
私の知人にもそういう人いました。若い頃の知人だったので、暫くして遠のきましたけど。 ああいえばこう、こう言えばああ言う、、、もう手の施しようもなく、ただ私が黙ってれば気分が良いらしく、それはそれは優しい言葉で話しかけて来る人でした。話しかけてきたからって、それに私が返事するとダメなんですよ。ただただ黙って聞いてればいいの、と暗に言いたかった人のようでした。
話の通じない人はいますね。変人とか。こればっかりはどうしようもないです。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
■
▲
▼
アメリカでの養育費の平均は?
なつばやし
- 24/3/23(土) 22:13 -
アメリカ人EXと離婚をし今は日本在住の2児の母です。彼も日本在住です。養育費をひとり月々7万円を彼は支払っています。彼の収入は450万円ほど。進学時の大きな学費などは一切もらっていないため、月々の養育費を増額しようと弁護士に相談したところ、アメリカの養育費の平均は月々5万円で、支払っていない人もいるので、月々7万円を継続して支払っているのだから、増額は要求しない方が今後うまくいくのではないかと言われました。アメリカの養育費は日本よりもずっと高いと思っていましたが、実際はどのくらいなんでしょうか?
引用なし
パスワード
Re:アメリカでの養育費の平均は?
オレグ
- 24/3/25(月) 10:19 -
▼こむろさん:
>▼がめついさん:
>>日本では養育費も払わない人ばかりだそうなので
>つき14万も貰えて自分も働けば十分じゃないんでしょうか。
>
>どこのソースか知りませんが「払わない人ばかり」ではないですよ。
>
日本での養育費の話しだと思います、元夫が養育費を支払わない、子供に合わない
養育に関わらないから、母親と彼氏の虐待死が止まらない上に刑期も軽い。
引用なし
パスワード
Re:アメリカでの養育費の平均は?
ベーカリー
- 24/3/31(日) 4:16 -
たった年収450万円で7万円、それも物価安い日本で十分じゃないですか?
平均聞いてどうするのか?
アメリカには年収30Kの極貧から、300Kも物価高いアメリカにはゴロゴロいる。
普通は年収の何パーセントで決まるんだよ。
私の友達は旦那の年収90Kで子供3人で、たったの800ドル。日本の物価3倍するのに。
引用なし
パスワード
Re:アメリカでの養育費の平均は?
大丈夫
- 24/4/1(月) 7:05 -
日本の物価でそのお給料で子供一人7万って、結構、公平に払われていると思います。
そもそもアメリカと日本では、生活費も平均収入も違いすぎます。更に、その人の年収や州の法律によって、裁判所が決める養育費は全く違ってくるので、「アメリカの平均」なんてないと考えた方がいいです。
私は、養育費については、女性に有利な州に住んでいますが、知り合いの女性は、夫の収入が低かったために、1週間で70ドルの養育費だと言っていました。1週間で70ドルなんて、本当に端金にしかならないと嘆いていました。
大学の費用ですが、私が住む州では、大学に進学すれば、22歳まで養育費の義務が生じます。
トピ主さんの場合ですが、大学進学については、現在の月毎の養育費とは別に、大学の費用をどう折半したらいいのか、それについて話し合いをしたらどうでしょうか?Exさんに臨時の収入もあるということなので、彼もお子さんのことを思えば、大学資金として、負担することに同意してくれるのではないかと思いますが。それに、、アメリカの大学の費用と日本とは大違いです。
私は弁護士さんのアドバイスは良いと思います。月毎の養育費の増額の要求で、関係が悪化したり、今後の大学資金のサポートを得るためにも関係を友好に保つことは大切だと思います。
引用なし
パスワード
Re:アメリカでの養育費の平均は?
家族
- 24/4/16(火) 0:04 -
もとの鞘(さや)に戻ればかなり節約になりますけどね。勝手を言うとお子さんらが大学を卒業するまでの期間でも。。。
お子さんが卒業してから返済する、システムなどないのでしょうか?あれば少額借りれば返済もそれほど負担にはならないかもと思いました。主さん達の負担も軽くなるし。
銀行とか調べて見ると、どこかにあるかも知れませんよ。大学を出たら仕事に就くでしょうから、そこから月々返済。無理な場合は(初任給は安いだろうから)、主さん達も半分ぐらい負担するとかして返済すれば、お互いに少額返済で済む。
給料が上がったら主さんの負担した分の、半額でも返して貰っても?
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
■
▲
▼
50代で未亡人 帰国するべきか?
どうするかな
- 24/1/26(金) 22:12 -
昨年アメリカ人の夫が急死しました。葬儀や事務手続き、まだプロベーションは終了していないのでバタバタしていますが、とりあえず日常生活は落ち着いて来ました。
子供はまだ学生ですが、成人はしています。
今、日本帰国とアメリカに残る選択との間で揺れています。
ある程度の資産は残してくれたので、このままアメリカに残っても贅沢しなければ生きていけると思います。が、無職であること、激しいインフレを考えると不安は拭えません。
日本では、実家は地方なので生活費がまるで違い、格安です。
帰国すれば多額の税金を納める事になるのは承知ですが、それでも、余裕な感じです。
帰国して、小さな家を買って暮らすのも良いかなと。
子供はどっちでも好きにすれば良いと言ってくれます。
日本語は堪能なので、いつでも遊びには来てくれると思いますが、一緒に帰国する、という気持ちは無いようです。
日本を離れて30年。コロナの時期を除けば毎年帰国していたので、日本の生活に順応はできると思います。でも、子供がアメリカベースになるし、やはり老後は子供の近くにいたい。今は日本に実家もありますが、親も高齢でいつまでもいる訳ではなく。
夫が亡くなる前は、もうアメリカ永住と腹を括っていましたが、想定外の事態で本当に迷っています。
引用なし
パスワード
Re:50代で未亡人 帰国するべきか?
それって
- 24/4/7(日) 3:36 -
▼名取さん:
日本で生活する分には余裕っていう意味でしょ。あくまでも現在の物価をもとに主さんはそう言ってるだけだけど。
日本語読解力が著しく低いのか、原文を切り取り過ぎなのはわざと?こんなのに乗っかる別のアホもいてるけど。
>▼どうするかなさん:
>>久々に覗いてみたら、新たにレスをいただいていたようで、まとめてのお礼で申し訳ありません。ありがとうございます。
>>行ったり来たりは理想的なのですが、やっぱりお金の問題もありまして。
>お金の問題とありますが、一番はじめに、
>>帰国すれば多額の税金を納める事になるのは承知ですが、それでも、余裕な感じです。
>余裕あるとお書きになっています。どっちなんでしょう?
引用なし
パスワード
Re:50代で未亡人 帰国するべきか?
おおっ
- 24/4/7(日) 5:41 -
▼おかめ八目さん:
>日本にいれば、手軽に美味しいものが手に入るし、夜間の外出もアメリカとは比べ物にならないくらい安全だし、帰ってしまうほうが楽かなぁと思うお気持ちはわかります。
>でも、これまでアメリカで築いて来た人間関係を置き去りにして、また日本でやり直すのは面倒だと言うお気持ちもありますよね。
>一度、お試しで2、3月の短期間、日本で暮らしてみられたら如何ですか。
>これからですと、梅雨のジメジメ感、その後の夏の暑さは、実際に住んで見ないと分からなと思います。
>お子様との関係なども、アメリカと日本で生活してみられると、これまでとは違った視点で見られるかもしれませんよ。
お悩みの方でも小文字で釣り子さん頑張ってるね!
引用なし
パスワード
Re:50代で未亡人 帰国するべきか?
どうするかな
- 24/4/8(月) 1:28 -
誤解させるような書き方ですみませんでした。
アメリカに残って行ったり来たりすると、アメリカでの住居費がかかる上に(持ち家ですがメンテが高い)、往復の飛行機代、日本での滞在費も視野に入れねばならず、アメリカでの健康保険も払い続けなければなりません。都会住みなので、ざっと計算して日本円で月100万円以上かかります。日本に本帰国すると、月30万もあれば、生きていけそうです。で、余ったお金で世界を旅するのもいいなあ、と。でも、日本に帰っても友達も少ないし、人間関係がうまく行くかも心配。コロナの時に思い知りましたが、外国に家族がいるといつでも会えるとは限らない。
日本に本帰国すれば余裕、こっちに残って行ったり来たりを満喫するにはお金が心配、という意味でした。
混乱させてしまってスミマセン。
引用なし
パスワード
Re:50代で未亡人 帰国するべきか?
全ては金
- 24/4/11(木) 11:38 -
生活の全ては金です。お金に余裕のある生活の出来る方を選べば良いいんですよ。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
■
▲
▼
私もです
ふわ
- 23/8/8(火) 12:06 -
5、6年に一度ぐらいの周期ですが 辛い事が重なり鬱ぽくなった理気が付かない内に無理が重なり自律神経失調症になったりしてます。最近は更年期のホルモンのアンバランスも加わってきたようですが、それでも回数を重ねココロの風邪との付き合い方も慣れて来たのは幸いです。
皆様 辛い時期にもお仕事に行かれたのですね。私の場合、一月程前色々と重なり、もう誰とも話たく無い考えられない状況になり主治医に思い切って、事情を話したら10日の病欠届を書いてくれ その他の事も全てシャットダウンして2週間休ませてもらいました。薬は取りたくない方ですが、今回は重症な気がしたので敢えて薬の力を借りました。即効性はない薬と言われてたのに、翌日に暗い洞窟から出れて あ、足りないのは私の性格や行動の不備では無く単に脳内物質だったんだと実感できました。
この薬 精神的には過敏状態を鈍化させてくれたのですが とにかく眠たくて眠たくて起きてられませんでした。この副作用に気がついたのは2日目で でも寝るのも今の自分に必要かと思い抵抗せずひたすら寝てました。
明らかに脳が麻痺されているのが分かったし自力でどうにか出来る気がしたので四日目で服用をやめ 誰もいない早朝に犬の散歩に行ったり、皆さんのように書く作業や明るい気持ちになるYouTubeを見始め始めました。特に感謝を書くのが私には効果があり その頃から家族とも身のある会話も出来るようになりました。服用を終えても頭に霧がかかった状態は4日ほどあり2週目の木曜日あたりに本調子に戻り お休みを頂いたお陰でまた前向きな考えや人と接する気力が戻ってきました。
不調になった自分と付き合っていくか それぞれ異なっても経験をシェアするこのスレッドは大変有意義だと思いましたので、長々とですが私の事を書かせて頂きました。もう10年以上前から(以下 リンクを貼りました)
認知療法の書く作業に随分助けられ大変感謝してます。今では無料のアプリでも似た物がありますが月150円ぐらいですので もし自作のスタイルでしっくり来ない方はお試しください。柔らかい暖かいもの、アロマ、庭仕事、元気が少し出たら効果がすぐ見える引き出しの掃除なども私には気分転換になります
引用なし
パスワード
Re:私もです
今後の
- 23/8/8(火) 19:14 -
▼ふわさん:
鬱との付き合い方を投稿した今後のです。
ありがとうございます。
大変参考になります。心の風邪というのは、本当ですし、何か引き金になる事があって、こじらせないようにするのが大切なのでしょうね。
私の場合、仕事を休むという選択はありませんでしたが、やはり私の体と心は、短い間でも誰かに支えてもらって休む事を欲していたのだと思います。今考えると自分でも驚きますが、いきなり結婚したいと思ったり、長い事ずっと疎遠だった兄弟に連絡をとって、すぐに日本に帰る事を考えたりしました。
正気?に返った今は、そんな時、詐欺などに引っかからなかった事、幸か不幸か疎遠だった兄からは、しばらくアメリカで静養しながら先の事をじっくり考えるように、という大変に親切なアドバイスをもらい、すぐに動かなかった事に感謝しています…。
そんな時期をすぎて、今は、転ばぬ先の杖、とでも言いましょうか、なるべくトラブルや変化を避けるように、仕事なども前倒しで進め、家には買いだめた消耗品が、お店を開ける程?あります。
引き金の一つである、家族を失った事(結果的に二人)は、一生引きずって行くことかもしれません。なんとか一人で生きていく事に順応して行く為、なるべく生きやすい環境を作ろうとしています。なるべく生きやすい環境って難しいですよね。変化を求めると、すべてを失う事にもなりかねない…。そこから立ち上がれる力がどれほどあるか…それが鬱状態を通して、自分が一番失ってしまった事なのかもしれません。周りからは我慢する事を覚えたと思われているのかもしれませんが、火の中に飛び込む事はもうできません。
やっぱり、まだ鬱なんでしょうかね。
>5、6年に一度ぐらいの周期ですが 辛い事が重なり鬱ぽくなった理気が付かない内に無理が重なり自律神経失調症になったりしてます。最近は更年期のホルモンのアンバランスも加わってきたようですが、それでも回数を重ねココロの風邪との付き合い方も慣れて来たのは幸いです。
>
>皆様 辛い時期にもお仕事に行かれたのですね。私の場合、一月程前色々と重なり、もう誰とも話たく無い考えられない状況になり主治医に思い切って、事情を話したら10日の病欠届を書いてくれ その他の事も全てシャットダウンして2週間休ませてもらいました。薬は取りたくない方ですが、今回は重症な気がしたので敢えて薬の力を借りました。即効性はない薬と言われてたのに、翌日に暗い洞窟から出れて あ、足りないのは私の性格や行動の不備では無く単に脳内物質だったんだと実感できました。
>
>この薬 精神的には過敏状態を鈍化させてくれたのですが とにかく眠たくて眠たくて起きてられませんでした。この副作用に気がついたのは2日目で でも寝るのも今の自分に必要かと思い抵抗せずひたすら寝てました。
>
>明らかに脳が麻痺されているのが分かったし自力でどうにか出来る気がしたので四日目で服用をやめ 誰もいない早朝に犬の散歩に行ったり、皆さんのように書く作業や明るい気持ちになるYouTubeを見始め始めました。特に感謝を書くのが私には効果があり その頃から家族とも身のある会話も出来るようになりました。服用を終えても頭に霧がかかった状態は4日ほどあり2週目の木曜日あたりに本調子に戻り お休みを頂いたお陰でまた前向きな考えや人と接する気力が戻ってきました。
>
>不調になった自分と付き合っていくか それぞれ異なっても経験をシェアするこのスレッドは大変有意義だと思いましたので、長々とですが私の事を書かせて頂きました。もう10年以上前から(以下 リンクを貼りました)
>認知療法の書く作業に随分助けられ大変感謝してます。今では無料のアプリでも似た物がありますが月150円ぐらいですので もし自作のスタイルでしっくり来ない方はお試しください。柔らかい暖かいもの、アロマ、庭仕事、元気が少し出たら効果がすぐ見える引き出しの掃除なども私には気分転換になります
引用なし
パスワード
Re:私もです
鬱の話し
- 23/8/9(水) 23:26 -
書く作業は自分を見つめる良い作業です
今は書くワークNOTEみたいなのが英語でも日本語でも売っています
アマゾンでみてください、書き込む本みたいなのがあります
私が買ったのは、ルイーズ・ヘイのもので12ドルくらいでした。
犬の散歩もとても良いことで、周りに家族がいることも感謝も素晴らしいです。
鬱も更年期うつもすべての心の病に効果があるのは
「睡眠」「食事」「運動」と言われてます、この3つはどの抗うつ剤より強力です。
主さんもそれで抜けられたそうで良かったです、でも女性の場合は、鬱気味になるのは
周期で数回くるので、乗り越え方、対処法を学ぶと未来で落ち込んだ時も役立つ。
今の経験をブログでも手帳でもいいので、細かく書き込んで次落ち込んだ時に、読み返して、前向きになるようにしてください。
引用なし
パスワード
Re:私もです
素晴らしい
- 23/12/18(月) 21:28 -
早朝に犬の散歩に行ったり、皆さんのように書く作業や明るい気持ちになるYouTubeを見始め始めました。特に感謝を書くのが私には効果があり その頃から家族とも身のある会話も出来るようになりました。
認知療法の書く作業に随分助けられ大変感謝してます。柔らかい暖かいもの、アロマ、庭仕事、元気が少し出たら効果がすぐ見える引き出しの掃除なども私には気分転換になります。
これだけ出来る主さんは、更年期鬱から抜けられますよ。大丈夫です。
一番良くないのはすぐに薬を使いだがる人、そして何もしないで落ち込んでる辛い辛いとだけ言う人。ジムにでも通うと落ち込んだ気持ちは、すぐ治ってしまうんですけど、鬱とだるさがある人は外出辛いですよね。分かります。
引用なし
パスワード
Re:私もです
base
- 24/3/30(土) 21:01 -
▼ふわさん:
>5、6年に一度ぐらいの周期ですが 辛い事が重なり鬱ぽくなった理気が付かない内に無理が重なり自律神経失調症になったりしてます。最近は更年期のホルモンのアンバランスも加わってきたようですが、それでも回数を重ねココロの風邪との付き合い方も慣れて来たのは幸いです。
鬱はこころの風邪じゃなくて骨折だそうです、骨折ってうごけない
そんな時は、なんでもすがっていいという感じで
教会に行き祈ったり
普段は読まない聖書を読んで勉強、好きな聖書の名言を書き留める
カウンセリングに頼り
草も吸って
マッサージにも行き
ジムで運動もして
セルフヘルプの書き込み本に書き込み
旅行などしてみるのもいい
とにかく何か自分をハッピーにさせてリラックスできることをする
鬱や気分が落ち込んだ時にやることリストを作ってると本当にいいです
趣味がありましたら、編み物でも料理、ガンプラ、絵を描くなどなんでもやる
カウンセリングでも砂をスティックではく、プラッシーを触るなどしながら自分をリラックスさせる方法があります
落ち込んだ時はこれをする!を決めると頭が別のことを考えて
落ち込みにくくなる。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
■
▲
▼
子供3人以上は大学無料
意味がわからない
- 23/12/11(月) 23:08 -
意味がわからないです。
政策そのものもですが、ミソは「3人以上扶養している」なんですよね?
じゃあ子供が3人以上いても1番上が社会人ならもはや意味がないのでしょうか?
あと、この政策は入学時に「3人以上が18から22未満」である事が必須、という事?
意味がわからない。
引用なし
パスワード
Re:子供3人以上は大学無料
ちゃん
- 23/12/14(木) 22:01 -
外国人にはほぼ無料だけど日本人は3人年子を産まないと無料にしてくれない
結局、日本政府自民党は反日なんだべ
外国人留学生や就労支援にはバンバン日本人の税金を使うが日本人は放置
外国人のための無料制度
留学生促進プログラム
日本政府奨学金
地方自治体国際交流奨学金
学校独自の留学生、外国人のための授業料免除制度
日本学生支援機構支給型(日本の学生ではない外国人限定)
全部返済方法がないということは無料です
身元保証人制度廃止で外国人留学生は保証人無しで学生ローンが借りられる
しかも返済しなくても良い
ただし日本人は、身元保証人も必要で奨学金は返済義務ありです
日本人学生いじめ、差別なのに日本人がデモも反対運動も一切しない日本人にも問題ありです。
引用なし
パスワード
Re:子供3人以上は大学無料
コーン
- 23/12/15(金) 21:48 -
▼意味がわからないさん:
>意味がわからないです。
>政策そのものもですが、ミソは「3人以上扶養している」なんですよね?
>じゃあ子供が3人以上いても1番上が社会人ならもはや意味がないのでしょうか?
他の方も書いてますけど、外国在住者から見ると
日本人のための大学無料ではない
増税するから大学無料とハリボテ政策を出しているだけです。
日本在住外国人籍の人は、一人目から無料で日本の大学へ行ける
表向きは、日本の奨学金で大学へ通っているがその奨学金は
返済不要なのです
日本政府が目指すのは、大卒の外国籍移民が高卒日本人を使う未来です
日本人女性には、年齢近く3人の子供出産を強制
それが出来るのは、平均して低学歴夫婦早婚夫婦だけ
そんな夫婦は離婚率も高い、どっちみち日本女性が得できない政策
日本の政府と外国籍の日本在住者だけWIN WIN。
引用なし
パスワード
Re:子供3人以上は大学無料
10万円
- 24/3/8(金) 3:59 -
妊娠したら5万円…出産したら5万円…安すぎて笑うしかない日本の少子化資金
ウクライナに10兆円出してる場合じゃない
引用なし
パスワード
Re:子供3人以上は大学無料
キッシー
- 24/3/26(火) 3:02 -
ウクライナ人の年金をなぜか日本人の税金支払う
ウクライナが雇う外国人兵士の賃金をなぜか日本人の税金で支払う
ウクライナはまだ戦争中なのに戦後処理をなぜか日本人の税金でやる
今回のロシアのテロの賃金も実は日本人の税金なんじゃないの?
それほど今の日本の政権はおかしいんです、期待してはいけません。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
■
▲
▼
自己免疫疾患とのお付き合い
ひかり
- 23/5/14(日) 23:11 -
アメリカ在住で自己免疫疾患をお持ちの方と
繋がりたいと思い投稿させて頂いています。
(私の場合はワクチン云々とは関係ないので そのケースは別で
お願い致します)
診断を受けてから2年になります 受け入れるのに時間がかかり
落ち込んでいる期間が長かったのですが 今現在は前向きに
暮らせるようになりました。
合うお薬の量の調節が本当に難航し辛かった時期もあります。
お薬は飲んでいますが 疲れやすいなど色々と体調の波があり
子供はミドルですが 家事と送り迎えだけ たまにボランティアに
出かけられています。
どんな暮らしや工夫をされて生活されていますか?
もちろん症状もなく普通に暮らしている方も多いと思います。
自己免疫疾患といえ 色々な病気があるので人それぞれなのは
承知です。もし宜しければ教えて下さい。
引用なし
パスワード
Re:自己免疫疾患とのお付き合い
もも
- 23/11/4(土) 2:47 -
アメリカの非営利団体「FLAT/ふらっと」で自己免疫疾患の患者さんの
サポートミィーテイングが計画されているようです。
登録があります。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScE0aDWXkc_Nkm7Y4a-RcXpOVtMQSt6iXJhso7yoe5PRMTLqA/viewform
その他婦人科系の癌 乳がんの患者さんへのサポートや
ウェビナーなど色々とイベントもされているようですよ。
引用なし
パスワード
Re:自己免疫疾患とのお付き合い
ひかり
- 23/12/11(月) 0:43 -
ももさん
情報ありがとうございます。
2024年1月21日より開催とありますね。
冬の寒い時期は体が動き辛い感がありますが
今年は暖冬なのか まだ楽に思います。
皆さん いかがお過ごしでしょうか?
引用なし
パスワード
Re:自己免疫疾患とのお付き合い
ひかり
- 24/1/10(水) 12:32 -
八代亜紀さんが 膠原病の一種の抗MDA5抗体陽性皮膚筋炎で
療養されておりましたが 急速進行性間質性肺炎でお亡くなりに
なられましたね。まだ73歳だったということで残念でなりません。
実は私の友達も皮膚筋炎で入院しています。
薬を勝手に止めたのが原因で 体が全く動かなくなり
クリスマスもお正月も病院で過ごしています。
ステロイドを止めれる人もいらっしゃるようですが
彼女の病気の場合は心臓も動かせなくなるということで
非常な危険な状態だったようです。
最近は自己免疫疾患で目が見えなくなった男性のTBSのラジオ番組を
聞いています。「見えないわたしの、聞けば見えてくるラジオ」
ジェーンスーさんがゲストに出られてたり ゲストも素敵です。
引用なし
パスワード
Re:自己免疫疾患とのお付き合い
ひかり
- 24/3/25(月) 7:17 -
久しぶりに上げてみます。
病気と診断されてもうすぐ3年になります。
仕事をするのは無理かと諦めていましたが
週に何度かパートに行くようになりました。
自己免疫疾患の在米の日本人の方と知り合う機会が
沢山あり 色々と情報を交換していますが
皆さんフルタイムで仕事をされていて
本当に励まされますね。
そして病気があっても夢を持つこと、精神的に満たされるように
することなど 何とか前を向いて生きて行けてます。
ただたまに寂しく思うのは 病気になって
人間関係が変わってしまったことです。
でも反対に病気になってから 新しい出会いも沢山あったので
そちらを大切にしなくてはいけませんね。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
■
▲
▼
イライラして夫に当たる
毒妻母
- 24/3/18(月) 1:32 -
46歳微妙なお年頃です、最近小さい要求が取らないと夫にあたり
そのイライラの理由を家族の前でぶちまけてしまいます
今朝も夫が用事があって外出、通常通りにドーナツを買ってこなかった事に激怒
子供ではなく夫にだけ怒りが湧きます、思い通りにならない些細な事に大激怒
もちろん夫も大激怒で大喧嘩をやってしまう
夫婦関係というより私のメンタルに原因がある、なぜか最近人、とくに夫への期待度が高くなり私の希望をすべてかなえろジーニー(ランプの妖精)と言う気持ちになっています。
30年前、週末バイトに行く私を送迎する父親が、朝食を準備してない事に大激怒「娘に空腹でバイトに行けってか?」と父を怒鳴り、慌てた父が喫茶店に駆け込み朝食を持ってきた事を思い出しました。
イライラ対象が思春期は父ー更年期は夫へ変わっただけの成長してない自分が情けなくなります。
対処方、処理法などアドバイスお願いします。
引用なし
パスワード
Re:イライラして夫に当たる
毒母決定
- 24/3/19(火) 23:05 -
あははぁ予想どおり!
やっぱり娘も母親そっくりになってる。娘は母親の態度をまるまるコピーするから当然だよね。
主さん自分は毒母って自覚ある?後悔してもすぐ忘れるんだろうな。すぐキレて当たり散らす性分は死ぬまで治らないです。老化病気で弱って口がきけないようになったら少しましになるかも?
引用なし
パスワード
Re:イライラして夫に当たる
いらち
- 24/3/20(水) 1:57 -
今すぐ医者に行ってください。プライマリー、OBGどちらでもいいです。更年期の可能性があります。
私はそれをほったらかして、家族に怒りまくり、夫が浮気、離婚を言われました。今は薬を飲みながら、関係修復をしていますが、身から出た錆です。つらいです。
怒りを家族にぶつけるのではなく、カウンセラー、セラピストに話をしてください。運動、ヨガ、瞑想、日記もおすすめします。一番大事なのは、自分の感情を自分でコントロールすること。そのためには自分をたくさん癒してください。好きなものを食べて、昼寝して、自分ファーストの生活をしてください。
私みたいな人生を歩んでほしくなくて、レスしました。
変えられるのは自分と未来だけ。
どうかお大事に!
引用なし
パスワード
Re:イライラして夫に当たる
大丈夫
- 24/3/22(金) 1:24 -
毒母決定さん、あなたの投稿読んで、こんなに意地悪い人がこの世の中にいるんだなと思うととても悲しくなりました。あなた自身の投稿文をもう一度読んでみてください。どう感じますか? 他人を辱める前にご自分の感情をふりかってみてはどうでしょうか?
私はトピ主さんがご自分の感情の問題を自覚されて、それをなんとかしようと思ってるんですよね。それは、素晴らしいと思いますよ。無自覚にご主人に感情的になっている人とは全く違います。他の皆さんからのアドバイスはどれもいいと思いました。どうかご自分を労ってくださいね。
引用なし
パスワード
Re:イライラして夫に当たる
あらら
- 24/3/22(金) 7:57 -
▼毒母決定さん:
>あははぁ予想どおり!
>
>やっぱり娘も母親そっくりになってる。娘は母親の態度をまるまるコピーするから当然だよね。
ということは、貴方の母親も性格悪い嫌われ者で
ほんでて、それを完コピした娘がこの仕上がりということか。お子さんいませんように。3次被害が一番打撃が大きいと聞くので、あなたに娘がいないことを祈るばかりです。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
■
▲
▼
早く人生を終えたい
疲れた
- 23/8/27(日) 10:18 -
身バレしたくないので詳細は書けませんが、毎日早くし にたいと思いながら、でもし ぬ勇気がなくて仕方なく生きています。このまま生きていてもこの先良い事なんてないのは100%わかっているし、世の中には生きたいと思いながら病気で亡くなっていく人もいるのに、できるならそういう人に私の命をあげたいくらいです。どうしたら早くし ねるのかな。独り言ですみません。どこにも吐き出せなくて書いてしまいました。
引用なし
パスワード
Re:早く人生を終えたい
それ
- 24/2/18(日) 18:25 -
▼あらさん:
>でも、それって、一定の条件があるのでしょうね。死にたいです,と言えば死なせてくれるわけではないですよね。
昼寝をすると早死する確率が高くなるそうです、みなさん昼寝してください。
引用なし
パスワード
Re:早く人生を終えたい
理想的
- 24/2/18(日) 23:42 -
▼それさん:
>▼あらさん:
>>でも、それって、一定の条件があるのでしょうね。死にたいです,と言えば死なせてくれるわけではないですよね。
>
>昼寝をすると早死する確率が高くなるそうです、みなさん昼寝してください。
昼寝しながら逝けたら最高!zzz
引用なし
パスワード
Re:早く人生を終えたい
んだ
- 24/2/26(月) 1:24 -
どうしてこのトピは長々と上に上がっているんだろう、と思ったら、
お悩み相談の方にはsage機能がまだあるんですね。
どうしてなのかなあ、と思ってました。横です。
引用なし
パスワード
Re:早く人生を終えたい
こんな方法もある
- 24/3/13(水) 23:23 -
無理なダイエットをすると早期に寝たきりになり人生を終えられるそうです
精神科の動画で、若い時に無理なダイエットを頑張った人は、脂肪ではなく筋肉が減って骨粗鬆症に99%なり、20代は不妊、30代は早期閉経、40代からは骨粗鬆症、50代で転倒骨折からの寝たきり 60代認知症となるんだって。
普通の人より20年早く体が老化してしまうので、早く人生を終えたい人は、無理なダイエットをすると寿命を縮める行為になると言われてます。
昼寝も寿命を縮めるというが、あれ嘘よ、寝てる人のほうがエネルギーあって元気そもそも眠れるというだけで、メンタルが安定してる証拠。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
■
▲
▼
日本旅行のアイデア
北へ行こう
- 24/3/6(水) 23:10 -
5月にJRパスを使って東京から北海道往復しようと考えてます、
東京ー北海道間の新幹線が止まる駅で
おすすめの観光地を教えていただけませんか?
引用なし
パスワード
Re:日本旅行のアイデア
井戸端の方が
- 24/3/7(木) 15:46 -
レスつくと思うけど。
▼北へ行こうさん:
>5月にJRパスを使って東京から北海道往復しようと考えてます、
>東京ー北海道間の新幹線が止まる駅で
>おすすめの観光地を教えていただけませんか?
那須塩原、仙台、盛岡、七戸十和田。
というか停車駅からお勧め観光地検索してもいいんでは?
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
■
▲
この年でアメリカで住めるか?
55歳
- 24/1/23(火) 9:25 -
旦那アメリカ人年上。
子供の一人がアメリカで結婚永住。
旦那の仕事で世界中回る仕事だったため私と子供はずっと日本住まい。
下の子が日本で学生。
将来はアメリカで住むであろうと2年前に再入国許可書を取るも1年遅れで許可書が来る。
2025年まで猶予があります。が、2年前に米国出国しているため期限内に日本を出ないと行けなさそうですが、下の子があまりにも頼りないので未だ1年ほど日本に住もうかとりあえずビザを保持するためにアメリカに移住しようか激しく悩み中。
旦那も退職、在米の子供も帰ってきてほしいと言いますがアメリカで定住したのは本当に数年でアメリカに住むのは自信があまりありません。
英語もどんどん下手くそになってくるしアメリカに住んでも仕事も運転もしないと思います。
下の子はとりあえずビザがもったいないし行ってくれば?といいます。
だけどポストも覗かない、小さな問題が起きても対処できるか?
と心配で家を空けられないです。
だけどこのまま再入国の期限までと思ってもますます行く気が無くなると思うので行かなければという気持ちも大いにあります。
もうビザを捨ててしまおうという気持ちもありますが、あんな大変な思いで入手したのに、いろんな事情でアメリカで住んだ方が良いかもしれなくなるかもしれない。
ぱたには私のような立場の人は居ないと思いますけどアドバイスいただけたら嬉しいです。(キツイお言葉はご遠慮ください)
引用なし
パスワード
Re:この年でアメリカで住めるか?
あの
- 24/2/17(土) 6:29 -
ごめんなさい、とぴ主さん
また横から失礼します。
自分の感情がすべて、その通りですね。経済的安定と自分の気持ちで、どこにいても同じなんですよね。夫がいない今、自分のメンタル安定と経済的な安定なんですよね。
自分の国も他人の国もない。横になって目を閉じたら、アメリカも日本もない。今、働いて、投資してお金を貯めながら、必死でメンタルを安定させようとしています。
助けてくれる人もいる、優しくしてくれる人もいる、でも、自分の気持ちの安定だけは、自分一人でつくっていかないといけないんですよね。
引用なし
パスワード
Re:この年でアメリカで住めるか?
それ
- 24/2/22(木) 21:43 -
▼知能が大事さん:
>男性ホルモンが高いだけじゃダメ。知能も高くないと。下手に闘争本能だけ高い民族は同族で56し合いしてます。他の知能の高い種族から武器を与えられて同種他族間で殺戮し合う。周りはバカだなぁと笑って見てる。
>
>知能が低いほど争いが絶えない。
BLMと叫んではいるが実は自分たちで殺戮しあうあの人たちですね。これは歴史を見てもあきらかです。なぜかあの人種は、ブラダーと言うわりに結束、結託せずに内輪揉めを初めて、それが命の取り合いにまで発展する。だから決して世界を牛耳れません、アジア系も優男で駄目、ずる賢くちょうどいい感じに男性ホルモンも高い白人が世界を回している。
そうです、知能プラス男性ホルモンがものをいう。
主さんへ、メンタル安定してますか?どんだけ環境が変化しても適応できる人、周囲から愛される受け入れられるキャラでしたら世界中どこでも住めます。
それとインフレーションが狂った現代のアメリカでは、お金が非常大事です、お金があれば海外移住の80%はクリアできます。治安良い高級住宅地、賢い子の学校がある学区に住めたら、海外移住半分は成功したも同然です。
残りは、主さんと夫の夫婦関係、夫が主さんを深く愛していれば海外で不自由な主さんを手厚くサポートしてくれて、愛も深まると思います。間違っても日本へ帰れという用なモラ夫でしたら、さっさと離婚したほうが身のためです。モラ夫は、治りません。
引用なし
パスワード
Re:この年でアメリカで住めるか?
パタ民は極端すぎる
- 24/2/23(金) 22:15 -
まだビザの危険まで時間があるのだから、とりあえず、1か月、2か月、3か月・・・なんどかアメリカに入出国を繰り返して、お試ししてみればよくない???
いきなり移住、永住とかいうから頭こんがらがるんでしょ?娘も心配になるんでしょ?
末の娘も1−3か月程度なら、留守できるんじゃないの?3か月お母さんがいなくて大丈夫になれば、その時アメリカに移住するなりしないなり決めればいいんじゃないの?
なんでそんなに極端なのさ。
引用なし
パスワード
Re:この年でアメリカで住めるか?
日本でいい
- 24/2/27(火) 15:09 -
>上の子が日本に住んでいればほぼ私の悩みは無くなります。
でも上の子は日本にはもう住まないと断言しているので。
日本に住まないと決めてるのなら、上のお子さんの心配はないじゃないですか?行き来はたまにと言っても出来るんですから、数カ月ぐらいいてお孫さんとの思い出をつくってあげれば。娘さんも嬉しいと思いますが。娘さんもお孫さんを連れて、たまには里帰りなどすれば?
そんなにべったりしなくても、どこの家庭で離れて暮らしてる家族ばかりですよ。あまり気にしない方がいいです。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
新規
┃
ツリー
┃
HL
┃
一覧
┃
トピック
┃
番号順
┃
検索
┃
設定
┃
ホーム
┃
注意事項
┃
災害情報交換
4 / 6 ページ
←新
|
旧→
ページ:
┃
記事番号:
2,118,638
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.
管理人:
MP (ご意見ご感想及び削除はこちらまで)
プライバシーポリシー