|
こちらは、2016新サーバです。
料理&レシピ集
レシピ披露します&こんなレシピ教えて!
|
|
|
|
いどばた会議より
- 07/3/1(木) 4:16 -
|
|
おいしい手作り焼き肉のたれ 投稿者:食いしん坊 ( 07/03/01 00:21:26 )
焼き肉屋さんのたれのような、おいしいたれを自分作りたいのですが、
よいレシピがございましたら教えてください!
いろいろ検索してみて、適当に作ってみたのですが今イチなんです。。。
-------------------------------------------
▽ 市販の焼肉のたれ風ですが・・・。 投稿者:ぴよ@TX ( 07/03/01 01:00:56 )
焼肉屋さんというよりは市販のエバラ焼肉のタレという感じなのですが、日本で教えて貰ったレシピです。家族が作っていて「これなら市販品を買わずに済むね」と言い合いました。
少しだけ塩分が強かったようですが、使用したお醤油にもよるのかもしれません。
焼肉だけでなく鶏肉を10分程度マリネして焼いても美味しかったです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
タレのレシピ
みそ 50g
酒 100cc
砂糖 270g
醤油 600cc
ごま油 大さじ2
にんにく 大3かけら
七味唐辛子 少々
味の素 大さじ2
1. 酒を沸騰させ砂糖をいれカラメルのように泡立てる
2. 1.の中に醤油を入れ混ぜないで強火で沸騰させ、味噌、にんにくを入れ5分煮て弱火にしてごま油をいれる。
3. 味の素、唐辛子をいれ強火で少しにて出来上がりさめるまでふたはしない。常温で保存。食べるときすりごまを入れると風味も良い。
お肉をタレに漬け込むとき すりおろしにんにくをいれるとよい。
ドレッシングとしてサラダにもどうぞ!!
---------------------------------------------
味の素はなしでも美味しく出来ますか? 投稿者:美味しそう。 ( 07/03/01 01:11:38 )
味の素が大匙2も入っていますが、入れなくても美味しく出来ますでしょうか。
出来たら、避けたいのですが、感想をお聞かせください。
------------------------------------------
質問です。 投稿者:のりりん ( 07/03/01 02:24:36 )
にんにくは、すらないで、刻まないで、そのまんま塊を淹れるのですか?
--------------------------------------------
どのように作りました? 投稿者:焼肉屋の娘 ( 07/03/01 01:03:36 )
実家で作っているもののレシピを知ってるわけではないのですが、いつも適当にタレ系を作ります。
夫には好評で、自分でもある程度満足したものができます。
適当に作られ時は何を入れたのでしょう?
もしかしたら、なにか足りないのかも。。。
---------------------------------------------
自己流ですが 投稿者:あっさりと ( 07/03/01 01:38:03 )
適当に妹と作ったのが好評でした。
ショウガ、ニンニク、タマネギ、(あったら)リンゴ少しを(なくてもいい)全てすりつぶし、醤油と酒、みりんを少し入れて混ぜる。好みでごまや
ごま油を入れてもいいですが、こってりした肉にはさっぱりしたタレが好き
なのでそのままです。好みで七味を入れてもいいですが、辛みはもうあるような気がします。リンゴで甘みも、酒やみりんで旨味も出ます。
量は好みで調節します。
--------------------------------------------
アップルソースで 投稿者:レトロ ( 07/03/01 02:32:55 )
友達に教わったレシピですが、結構美味しいので、
焼き肉のときは、このたれで食べてます。
水 大さじ3
醤油 大さじ5
砂糖 大さじ2ー3(これは味見して調節して下さい)
アップルソース 1つ(市販の小さいカップに入っているのを一つ)
ゴマ 適宜 (すりおろさずに)
ごま油 大さじ1
みりん 大さじ1
にんにくすりおろし 2かけ(これも好みで)
酒(日本酒でもワインでも) 大さじ2
材料を全部鍋に入れて火に掛けて混ぜて、煮立ったら出来上がり。
味見をして砂糖や醤油で味を整えて下さい。
------------------------------------------
横レス: 市販ですが 投稿者:焼肉好き ( 07/03/01 03:55:45 )
これ前回日本に帰ったときおいしくてびっくりでした。
http://image.www.rakuten.co.jp/isaika/img1013996653.jpeg
焼肉屋へ行く機会なかったのですがこれで満足でした。でもちょっと割高です。たしか480円とか?でもアメリカでは手に入らない〜。
|
|
|
|
|
|
いどばた会議より
- 07/3/1(木) 11:56 -
|
|
ああ、叙々苑・・・。 投稿者:jojo ( 07/03/01 04:30:59 )
トピ主さん、横ですみません。
私の「日本に帰国したら食べたいものNO,1」が叙々苑の焼肉です。
このタレは試したことがありませんが、きっとあの味が再現できるのですね?
次回、帰国の際にはぜひ買ってみたいと思います。
焼肉好きさん、教えてくださりありがとうございます。
ちなみに、叙々苑のサラダドレッシングもスーパーやデパートに売っていますが、これまたとてもおいしいです。きゅうりとレタスがお店のあの味に早変わりです!
私の義母に一度、お土産でこのドレッシングをあげたらとても評判が良く、また次のお土産にリクエストされました。少し脂っこいのですが、おススメです。
-----------------------------------------
超簡単 投稿者:本の虫 ( 07/03/01 07:40:37 )
醤油、みりん、蜂蜜(砂糖でもよし。けど、蜂蜜の方が当然コクが出ます)、りんごの摩り下ろしを1:1:1:1の割合で鍋に投入。それにブツキリにしたしょうがをどぼん。
煮詰める。以上。
かなり美味しいし簡単です。
------------------------------------------
たくさん出てきました 投稿者:まいんど ( 07/03/01 09:16:23 )
http://cookpad.com/mykitchen/recipe/324308/
ぬあっ!焼肉のたれがないっ!時のお助け。 by もろまま
http://cookpad.com/mykitchen/recipe/298226/
おうちで手作り「甘口!焼肉のたれ」 by keke
http://cookpad.com/mykitchen/recipe/293905/
お母さんの焼肉のたれ by ゆうこ0v0
クックパッドに下記の言葉を記入して検索しても良いかも?
焼肉のたれ 自家製
焼肉のたれ 簡単
焼肉のたれ 手作り
-----------------------------------------
私の母直伝のタレです。(T/O) 投稿者:しずき ( 07/03/01 10:41:51 )
http://cookpad.com/shizuki/recipe/273807/
|
|
|
|
|
|
いどばた会議より
- 09/7/22(水) 6:03 -
|
|
美味しい焼肉のタレ
BBQ - 09/7/17(金) 21:36 -
引用なし
パスワード
ご自分の家で、焼肉のタレを作ってお肉をマリネしている方、美味しいタレのレシピをシェアしていただけませんか?
リンゴなどのフルーツはやはりおろして入れたほうがいいのでしょうか?
また、骨付きカルビの場合、どのくらい漬け込めばいいでしょうか?
Re:美味しい焼肉のタレ
Leena - 09/7/18(土) 0:32 -
引用なし
パスワード
我が家のレシピですが、参考程度にどうぞ。
しょう油
カップ1
酒(またはワイン、シェリー酒、ビール)
カップ1
イタリアンドレッシング(なければないでよし)
カップ1/2
ごま油(またはピーナツオイル)
大さじ1
ゴマ(またはピーナツバター)
大さじ1
マーマレードジャム
大さじ1
たまねぎ(こぶし大)
1個
にんにく(お好みで)
お好みで。。。しょうが、わさび、唐辛子、お味噌など大さじ1くらい混ぜても
okです。
ブレンダーに入れて液状にしたものとお肉(どの部位でも)を前日の夜から漬けて
翌日のお昼にはBBQします。
漬ける時もお肉に切り目を入れたり、たたいたりもせず、またBBQにする時は
中火でゆっくり、じっくり。。。そしてお肉にはあまり触らずに(押し付けたり
しょっちゅう裏返したりせず、また蓋もせず)焼き上げるとやわらかくて
ジューシーに仕上がりますよ。
お好みで焼きあがった後に塩コショウやソースをかけるといいと思います。
▼BBQさん:
>ご自分の家で、焼肉のタレを作ってお肉をマリネしている方、美味しいタレのレシピをシェアしていただけませんか?
>リンゴなどのフルーツはやはりおろして入れたほうがいいのでしょうか?
>また、骨付きカルビの場合、どのくらい漬け込めばいいでしょうか?
Re:美味しい焼肉のタレ
にくこ WEB - 09/7/18(土) 2:45 -
引用なし
パスワード
http://cookpad.com/recipe/267081
この焼肉のたれ、とってもおいしいです。
我が家の焼肉は、毎回これです。
Re:美味しい焼肉のタレ
昨日 - 09/7/18(土) 5:16 -
引用なし
パスワード
ずっと焼き肉のたれがなくて、我慢していたところ、
手作りのたれレシピを見つけたので、昨晩つくってみました。
ものすごく簡単で10分くらいででき、ビーフと野菜炒めに使いましたが、ものすごくおいしくて家族も絶賛でした。
ちなみに、一味と生姜がなかったので、抜きで作りましたがそれでも美味しかったです。
私は甘めが好きなのでこれに、ほんの少しはちみつも混ぜました。
今度は、焼き肉をする時は、肉をリンゴのすりおろしなどで柔らかくしておき、このたれに漬け置いてから焼くつもりです。
http://cookpad.com/recipe/552101
Re:美味しい焼肉のタレ
あっちゃん - 09/7/18(土) 11:31 -
引用なし
パスワード
昨日さんのお勧めのたれ本当に良いですよ。
私も偶然1週間くらい前にこのレシピ試してみました。
甘い焼肉のたれが好きな私の好みにぴったりでステーキ大好きな旦那の為にお肉ばかりで最近ちょっと飽き飽きしてたんですけど、このたれでステーキ食べるのが苦にならなくなりました。
それに旦那にも子供たちにも大絶賛されましたよ。
Re:美味しい焼肉のタレ
とりりん WEB - 09/7/18(土) 17:08 -
引用なし
パスワード
私のお薦めはコウケンテツさんのこのレシピ。
リンクが長かったので、ホームにいれておきました。
http://www.kyounoryouri.jp/recipe/8683_%E6%89%8B%E3%81%A5%E3%81%8F%E3%82%8A%E7%84%BC%E3%81%8D%E8%82%89%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%8C.html
ありがとうございました!!
BBQ - 09/7/18(土) 22:51 -
引用なし
パスワード
どれも美味しそうです〜。一つ一つ試すのが楽しみです!
夏はやっぱり焼肉ですよね。野菜にくるんで食べたいです。
ありがとうございました!!
|
|
|
|
|
|
焼肉奉行

- 15/6/28(日) 8:03 -
|
|
|
←新 | 旧→ |
|
|
2,612,291 |
v3.8.1β4
|
|
スポンサーリンク
Amazon.co.jp
|