国際結婚、海外生活
お悩み相談 愚痴モード
★楽天海外販売★
▼法律(特に移民法)に関する質問及び回答はご遠慮下さい。
■転載/広告 禁止■マルチポスト禁止■
▼投稿数
60
くらいになったら新スレッドを立てて下さい。
70
以上の巨大スレッドは
削除
します。
▼それぞれの
投稿内容について主催者及び管理者は一切の責任を負いません。
自己責任の下にご利用下さい。
▼禁止事項:
アダルトまたは成人向けコンテンツ
(性的なパフォーマンスに関する助言やアドバイス 、妊娠、出産、家族計画についての性に関する医療アドバイス 性感染症に関するディスカッション)、政治関連トピック、掲示板をプロパガンダの手段として使用する事。 著作権上問題のある可能性のあるコンテンツを配信しているページやサイトへのリンクやトラフィックの誘導。
【
掲示板の使い方
|
井戸端会議
|
料理&レシピ集
】
新規
┃
ツリー
┃
HL
┃
一覧
┃
トピック
┃
番号順
┃
検索
┃
設定
┃
ホーム
┃
注意事項
┃
災害情報交換
908 / 998
←新
|
旧→
Re:子育てが辛くて永遠に眠りたいです
双子男子母
- 23/4/18(火) 7:20 -
高機能自閉症(軽度)とADHDがある双子男子の母です。息子たちは18歳で、もうすぐ高校を卒業して、9月から大学生になります。大学では一人はTuition, Room and Boardともにすべて免除でHonorのプラグラムに選ばれ、もう一人は授業料の免除額は少ないですが、Dean's Scholorのプログラムに選ばれました。息子の一人はミドルからの友達と一緒にドームの部屋をシェアするつもりだそうです。何がいいたいかと言うと、発達障害があっても、なんとかなるということです。
息子たちは2歳の時にEarly Interventionのサービスを受けて、3歳になってすぐに自閉症の診断を受け、3歳から自閉症のプリスクールに通い、キンダーから一般の公立小学校のクラスに通いました。小学校2年生くらいの頃に自閉症の他にADHDの診断が増えました。ミドルスクール終了までParaprofessinalのいるクラスにいましたが、高校からはすべてHonorかAPのクラスで、テスト時間の延長、静かな部屋でテストを受けるなどの最低限のサポートしか学校からは受けていません。
息子たちが小さい頃は、日本語の補習校に通わせようとは思いもしませんでした(今になって自分たちで日本語の勉強をしてます)。それよりも、社交性を身に着けるために、小学校の同級生とプレイデートをたくさんしたり(今でも友達です)、子供たちにカウンセリングを受けさせたり(今でも受けてます)、Social Skillクラス、運動をさせることに力を入れました。小さいときは勝ち負けにこだわってすぐ泣きわめくので、チームスポーツはできないので、スイミングやロッククライミングなと個人でできる運動をさせました。習い事をさせるときは、かならず主催者に子供の障害のことを説明して、それでも通えるか確認しました。子供の友達のお母さんたちにも障害のことは隠したことはありません。息子の一人は今でもSocial Skillのクラスに通っています。普通の子と比べるとゆっくりですが、確実に精神年齢もあがるので、年齢とともに我慢できること、できることも増えます。Public Schoolに通っていたら、発達障害のある子にはIEPがあるし、ケースマネージャーもいるので、学校外でどんなサービスを受けたら子供のためになるか?など聞いたら教えてもらえると思います。息子たちは小学校の間は毎年Developmental Pediatricainに診断してもらいミドルくらいからは2年か3年に一回の診断になりましたが、専門家と常に繋がっているのも大事です。息子たちはADHDの投薬のため、3か月に一回Developmental Pediatricainに合うのですが、質問があるときはその時に聞きます。息子たちが小さいとき、うちの子は普通の子みたいにはならないけど、それにできるだけ近づけるようにしようと思い頑張ってきました。普通の子ができることが息子たちにはできない、でも頭はすごく良かったので、普通の子ができないことができる、それでもいいかな?と思ってたし、今でもそう思ってます。大学に行ったら親ができることは限られるのですが、これまでにできるだけのことはしてあげたと思ってます。発達障害の専門医、カウンセラーなどと常に繋がって、お母さんの不安、子供の不安を解消するのは非常に大事なので、探してみてください。あと、日本語の補習校は発達障害の子供には苦痛でしかないと思います。できるだけ週末は家でゆっくりさせてあげてください。あと、子供たちが興味のあることはできるだけやらせてあげてください。息子たちはいまだにポケモンとゲームが大好きです。
引用なし
パスワード
▼
子育てが辛くて永遠に眠りたいです
ちり
23/4/17(月) 2:39
Re:子育てが辛くて永遠に眠りたいです
そこは日本?
23/4/17(月) 7:43
Re:子育てが辛くて永遠に眠りたいです
ちり
23/4/17(月) 21:57
Re:子育てが辛くて永遠に眠りたいです
ですね
23/4/17(月) 23:14
Re:子育てが辛くて永遠に眠りたいです
辞めていい
23/4/18(火) 7:26
Re:子育てが辛くて永遠に眠りたいです
全ては金次第
23/4/18(火) 20:21
Re:子育てが辛くて永遠に眠りたいです
心晴天
23/4/18(火) 2:04
Re:子育てが辛くて永遠に眠りたいです
心晴天
23/4/18(火) 7:42
Re:子育てが辛くて永遠に眠りたいです
そうさね
23/4/18(火) 6:37
Re:子育てが辛くて永遠に眠りたいです
双子男子母
23/4/18(火) 7:20
≪今ここ
Re:子育てが辛くて永遠に眠りたいです
大丈夫
23/4/18(火) 7:36
Re:子育てが辛くて永遠に眠りたいです
おばあちゃん
23/4/18(火) 10:28
Re:子育てが辛くて永遠に眠りたいです
もみの木
23/4/19(水) 21:19
ありがとうございました。
ちり
23/4/20(木) 2:02
Re:ありがとうございました。
テニス
23/4/20(木) 13:57
Re:ありがとうございました。
錦
23/4/24(月) 22:08
Re:ありがとうございました。
ちり
23/4/25(火) 8:41
Re:子育てが辛くて永遠に眠りたいです
釣り子さん
23/6/25(日) 2:53
Re:子育てが辛くて永遠に眠りたいです
高輪プリンス
23/9/17(日) 1:07
新規
┃
ツリー
┃
HL
┃
一覧
┃
トピック
┃
番号順
┃
検索
┃
設定
┃
ホーム
┃
注意事項
┃
災害情報交換
908 / 998
←新
|
旧→
ページ:
┃
記事番号:
2,118,642
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.
管理人:
MP (ご意見ご感想及び削除はこちらまで)
プライバシーポリシー