ぱたのうち掲示板
海外生活 料理&レシピ集 レシピ披露します&こんなレシピ教えて!
掲示板の使い方 | 井戸端会議 | お悩み相談
65 / 2196 ツリー ←新 | 旧→

【6161】野菜を使った料理 べジー 05/3/29(火) 11:34

【9689】日本で見かけない野菜の使い方 井戸端会議より 12/4/11(水) 7:49
【9690】続き: 井戸端会議より 12/4/11(水) 8:04

【9689】日本で見かけない野菜の使い方
 井戸端会議より  - 12/4/11(水) 7:49 -
  
野菜大好きさん:
野菜が大好きなのですが、料理のレパートリーが限られています。

特に日本であまりみかけない野菜の使い方が分かりません。
どなたか美味しい簡単なレシピがあったら教えてください。

いつも買いたいけど調理の仕方がわからなくて買わないのが

ズッキーニ      zucchini
ラディッシュ(赤)  radish
芽キャベツ      brussel sprout

なんか大きな葉っぱ系のもの(ほうれん草が巨大がしたような・・・・)

会社の食堂とかカフェテリア系のレストランに行くと、
濃い緑の葉っぱ系の野菜の炒め煮?みたいのが置いてあるのですが、
あれはなんという野菜でしょう?

炒めただけなんでしょうか?

大きな葉っぱ系のものはスーパーに何種類かあるのですが
どれも使い方が分かりません・・・・・
    
==================

サザンホスピタリティイーさん:
うちは南部なので大きな葉っぱはよく食べます。

================

サザンリビングさん:
葉っぱ系のグリーンのなかの、カラード、ターニップ、マスタードを
よく料理します。 Collard Green,  turnip, mustard green

==============

* 大きな菜っ葉【、、、
         】
Collard Green   コラードグリーン
Kale       ケール
Turnip (Green)  ターニップ・グリーン

(Swiss Chard   スイスチャード)

・3つはとてもよく似ていて、南部のスーパーだとたいてい
 3つ並んで売っています。(サザンホスピタリティーさん)

・ こういうグリーン(ズ)は煮込む用の食材で、炒め物とかには
  使わないです。
  苦味など味は3つそれぞれに違いがあるので試してみると
  好みのグリーン(ズ)が見つかると思います。
          (サザンホスピタリティーさん)

  一番よくあるのはベーコンや塩漬け豚などと、グリーン(ズ)を
  さっと油でいためてから煮込みます。

  味付けは肉から出る油と塩コショウで。
  グリーン(ズ)が柔らかにくたくたになったら出来上がりです。
        (サザンホスピタリティーさん)

・まずは、どの菜っ葉も、
 初めて扱うものは一度下茹でをしてから使うと
  調理しやすいと思います。 (菜っ葉大好きさん)

  私は、ゆでて一口大にきったもの
  ゆでて細かく切ったもの  (菜っ葉大好きさん)

  それぞれジップロックに入れて冷凍保存。
  それで、一品という時には
  解凍しておかか醤油でおひたしにもできるし、
  味噌汁にはなすこともできたりでとても便利です。(菜っ葉大好きさん)

・ 緑の大きな葉ものの野菜は、ほうれん草より苦味や渋みが
  少しありますが、ちょっと火が通りにくいホウレンソウと思って
  使うと良いかと思います。(碧さん)

  (非常に栄養価があり、特に妊娠を考えている女性、妊婦さん、
  授乳中のお母さん、美容に注意している女性には
  強い味方になるとおもいます。ビタミンC,D,Aなど)
  一週間に数回は、緑の葉物の野菜を食べたいところですから。
  特に女性や子供たちは。(碧さん)
    
・便利なものでYoutubeなどでも作り方が見れたりしますし、
  検索したらでてきますが味の保障はないです。
  まずは1束だけで作ってみることをおすすめします。
      (サザンリビングさん) 

・ 濃い葉もの野菜を、生のまま洗わずに一口、口に入れるのに
  抵抗が無ければ、スーパーの店員の見ていない時に、コソコソっと
  遠慮がちに、ホンの5ミリX5ミリぐらいをちぎり、
  そっと口に入れて噛んでみてはどうでしょうか?
  (一日一回だけ、一種類だけね)(碧さん)


  生で非常にマイルドな味の葉物野菜だと、火を入れた後でも、
  マイルドで料理しやすい傾向があります。(碧さん)

  逆に、苦味があったり、ツーンと鋭い味の場合、
  野菜によっては、熱を入れた後、味がマイルドに変わる物もあれば、
  そのまま苦みやシャープな味が残る野菜もあります。(碧さん)

==============

濃い緑(や濃い紫)の野菜の名前

* カラード・グリーン Collard Green

・ たぶん食堂にあるのはカラード・グリーン
  細かく刻んでありますね?
  あれは、、ベーコン(出汁をとるため)と一緒に煮込んでいます。
  とても硬いので煮込むのが向いていると思います。
 
  といっても、それはそれでおいしいので、
  私は細かく刻んで油いため、しょうゆ味で食べることも多いです。
    (菜っ葉大好きさん)

・ 一般的なのはカラード・グリーンでご飯とも相性がいいです。
  日本の母にもおいしいと言われました。(サザンリビングさん)

  それぞれの家庭によって味付けは異なりますし、
  カントリー・レストランでも違いはあります。(サザンリビングさん)

  アメリカ人でも料理の仕方を知らず、大きくカットして
  味付けもひどい人も居ます。

  私が試した中で、義家族から伝授されたレシピが一番おいしいですが、
  それを簡単にしたものでじゅうぶん米人にも好評です。
                (サザンリビングさん)

  カラードグリーンは硬くて泥もついているので茎を取って
  きれいにベイキングソーダ(なければ塩)できれいに一枚一枚
  洗い流します。(サザンリビングさん) 

  なべに入れた水に、スモークハムホックを入れて沸騰させ、
  Lawrysのオレンジのキャップのシーズニングソルトを適当に入れ
  さらに煮ておきます。(サザンリビングさん)

  その間に、葉をかさねて丸め細かく横切りします。
  (葉が硬めなので大きいとごわごわとした食感になるので注意)
  私はこの後にもう一度洗い流しています。(サザンリビングさん)

  グリーンとベジタブルオイルを少々(大匙1くらいかな)いれ
  弱火で数時間煮込みます。急いで強火で沸騰させてしまうと葉が硬く、
  同じもので料理しても味に差がでます。

  ハムホックの肉がほぐれてきたら取り出して
  細かく刻んでなべに戻します。(サザンリビングさん)

  作るときはいつも多めで、4束と
  ハムホック2〜3個で作って冷凍しています。

  シーズニングソルトは少なめ適当で、後からたして大丈夫です。
  食べるときはルイジアナホットソースをかけて食べます。
  (サザンリビングさん)

  ベーコンでもいいのですが、もう一つパンチが足りない気がします。
  スモークハム・ホック、なければ私はあまり好きではないけど
  スモーク・ターキー・レッグやネックボーンのほうがまだましです。
  玉ねぎとガーリックを炒めた後にブロスを使ったり、
  レッドペッパーを入れたりしますがなくてもじゅうぶんおいしいものが
  出来上がります。(サザンリビングさん)


* ターナップ・グリーン (カブの葉) Turnip Green
  私は、灰汁もちょっと好きなのでそのまま細かく刻んで
  醤油で味付けしてご飯の上にかけて食べるのが大好きなのですが。
      (菜っ葉大好きさん)

・ <葉と茎>
  茎を丸い部分と切り離す時、葉の下、5ミリぐらいを
  水平に切り離します。葉と茎は、茹でて、食べられたと思います。
  (碧さん)


・ ターニップ (カブ) Turnip (根っこの膨らんだ部分)
  茎を取って洗ってそのまま、根っこのかぶの部分があれば
  四角く切った物と鍋にいれ同じように煮込むけど
  火の通りも早いのですぐできます。(サザンリビングさん)
  
  食べるときに細かくナイフで切ります。つるつるとして
  のどに引っかかるので細かくたてよこ切って子供には与えてますが
  要注意です。(サザンリビングさん)


・ ターニップは、かぶら(蕪)のことです。
 <丸い部分 → カブの千枚漬け、酢漬け>
  できるだけ大きい物を選び、皮をむいて、横の薄切りにします。
  軽く塩をして、室内で30分ぐらい置きます
 (薄塩ぐらいの濃度に)(碧さん)
 
  昆布を、長さ数センチ、幅5ミリぐらいに切った物を数枚ずつ、
  ターニップの薄切りの間に挟み、種を竹串で取った唐辛子を一個
  いっしょに入れて、上に清潔な木の鍋蓋(なべぶた)を置き、
  重しをして、冷蔵庫で1〜数日置くと、千枚漬けができます。

  薄切りしたターニップを、端からくるくる丸めて、
  長い昆布か何かをヒモのように切った物でしばり、
  酢漬けにすると、お正月のお節として使えます。
  (奉書巻きの小型版?) 
  (CookPadあたりで、カブの料理で検索してください) (碧さん)


* マスタード・グリーン  Mustarad Green
     (生だと、軽くマスタードのようなピリッとした味がします)

・ ターニップの葉とミックスしてしまうこともありますが、
  マスタード・グリーンとターニップ・グリーンは
  苦味が少しあってうちの子供は好きではないようです。
               (サザンリビングさん)

・ たしか火を入れると尖った味がマイルドになったかも? 
  人によって好き嫌いはあると思います。あまり火を入れすぎず、
  尖った味をすこし残すと意外にも日本料理に合うかも?(碧さん)

  おつまみにして出すと、この味が好きな男性も居そうだったかも?
  うろ覚えですが、やや大人の味、やや通の味かしら?(碧さん)

============

つづく
引用なし
パスワード



【9690】続き:
 井戸端会議より  - 12/4/11(水) 8:04 -
  
* ズッキーニ   Zucchini

・ ズッキーニは、そんなに癖はありません。
  そうですねー、きゅうりの香りがするナスという感じでしょうか?
  輪切りにして炒めたり、カツにしたり、天麩羅にしたり・・・
  カレーに入れてもおいしいですよ
  茄子を扱う感じで、まずは調理してみてください。(菜っ葉大好きさん)

・ 実家(埼玉)の近所の無人農園にも置かれているので、茄子やアスパラと
  同じく普通の野菜だと思ってました。(八尾八さん)

・ オリーブオイルでいためて塩・コショウするだけでも美味しいですし、
  にんにくを利かせても美味しいです。

  串にさして、他の野菜といっしょにBBQグリルで焼いても美味しいです。
  その他、ラタトゥイユなどの煮物や炒め物にも合います。

  私は、こちらのサイトでよく新しいレシピ検索もしています。
  http://cookpad.com/category/1307 (八尾八さん)

・ ズッキーニは、ここ10年ぐらいで日本でも広がりつつあり
  和食にも加えやすい素材だと思います。
  味噌汁の実に、てんぷらになど。(碧さん)

  アメリカでも「なんちゃって日本食」の店で、ブロッコリー同様
  天麩羅にして皿に盛り付けてあります。(碧さん)

  ただ、ズッキーニは生でも食べられるぐらいです。
  すぐ火が通りますし、いったん柔らかくなると即、グズグズになり、
  水がたくさん出てきて、収拾が取れなくなります。(碧さん)

  天ぷらも、濃い衣を付けて、衣を厚くするとか、工夫しないと
  水が出て跳ねて火傷の危険も出てきそうです。(碧さん)

・ ズッキーニは最初に手始めのメニューとしては、
  お味噌汁とか、ミネステローネ
  (トマト味のイタリア風・野菜ごった煮スープ)が良いのでは?
  http://cookpad.com/category/317
  (碧さん)

・ 生のままサラダにいれても大丈夫です。ズッキーニはこりこり、
  少しぬめっとした食感で、癖がないです。(サラダの国からきた娘さん)

・ 最近は日本でも出てきたのでクックパッドなどにもたくさん
  レシピがあります。私はグリルするかカレーにいれるのが好きです。
  (ヒカマさん)

===========

* ラディッシュ  Radish

・ 小さいものであれば、サラダや甘酢漬けに使っています
  大きいものは薄くして甘酢漬けにしたり、
  漬物に使っています。

  上の部分は紫の白いものは、カブと同じように、漬物や、スープに
  使っています。(菜っ葉大好きさん)

・ ラディッシュはその名の通りカブなので、浅漬けでも美味しいです。
  私はピーマンやキュウリ・レッドオニオンなどといっしょに
  イタリアンドレッシングに漬け込んで、マリネサラダで食べることが
  多いです。
  コンソメ系のスープに入れても美味しいですよ。(八尾八さん)

・ 外側が赤くて皿を豪華に見せる演出に使いやすいので
  生で食べやすいように、薄切りにしてサラダの上に、パラパラ
  撒いたり、半分に切って皿の横に置いたりします。(碧さん)
 
  生の味はまったく大根同様です。
  酢漬け(マリネ)で使うこともできます。(碧さん)

・ ラディッシュは、生のままサラダにいれても大丈夫です。
   (サラダの国からきた娘さん)

・ 調理しないで生のままサラダなどに入れるのが
  一番美味しいとおもいます。(ヒカマさん)

===========


* 芽キャベツ  Brussel Sprouts
・ 苦手なのですが、そのままホワイトシチューに入れたり、
  人参のグラッセのように使ったりできます。(菜っ葉大好きさん)

・ クリームシチューに入れることが多かったですが、最近は半分に切って  
  バターとにんにくで焼いてサイドディッシュにしてます。
  http://cookpad.com/recipe/336509

・ 日本語で「芽キャベツ」と検索すると、色々なレシピが出てきますよ。
  (キャベツさん)

・ 私は苦手なのですが、そのままから揚げにするという人がいました。
  やったことなくて、おいしいかどうかは? ごめんなさい。
  Brussel Sproutsで検索すると英語のメニューサイトがたくさん
  ヒットすると思いますけれど。

・ 半分に切って、油をひいた天パン(baking pan) に、重ねないように、
  切り口を下にして、間を空けて並べます。

  少量の塩、(胡椒)、オリーブオイルをかけます。

  オーブンで焼きます(上火)。下にした側が、すこし焦げ、
  中まで火が入っていたら出来上がりだそうです。
  こうすると、苦手な味が無くなって、香ばしくなります。(碧さん)

・ 半分に切って、オイルを敷いたフライパンで焼き、最後に
  お好みの味付けをするのが簡単で美味しいです。下茹で不要、

  私は塩胡椒でも好きだけど、夫はバルサミコ酢を最後にジャっと
  かけるのが好きです。バター醤油とかでも美味しいと思います。
       (ヒカマさん)

=======


* ラピーニという菜の花に似た青菜   Rapini
   日本の菜の花同様におひたしにしたり、トマトソースのパスタの具に
   したりして食べています。とっても美味しいです。 
    ↑これは、トピ主さんが見た炒め物の野菜とはきっと違うと
    思いますが、ご参考までに・・・。 (八尾八さん)

=========

* ヒカマ  Jicama

・ 私が知りたいのはjicama(ヒカマ)です。生でも調理してでも
  食べられるのです(野菜炒め風にしたことあり)が、今だにコレだ
  というレシピに出会えません。できれば和風でたべたいのですが、
  どなたかオススメのレシピご存知ないですか?(ヒカマさん)

・ ヒカマをマッチ棒ぐらいに切ってサラダだったかの上にかけた料理を
  食べました。ヒカマの一番美味しい使い方でしたが、料理の名前も
  レシピもわかりませんでした。(碧さん)

==========
料理とレシピ集より:
> 在米・ 好きな味噌汁の具を教えて下さい   野菜汁さん
          - 12/1/16(月) 11:07 -
>      
> いつも手に入るものだと、ズッキーニ、蕪、ヒカマ、グリーンオニオン。
                             ↑ Jicama
http://www.patanouchi.com/bbs/onayami/c-board.cgi?cmd=one;no=9640;id=recipe
=================
==========

* 根セロリ
(これも使い方が)気になっています(ヒカマさん)

============

ありがとうございました!    野菜大好きさん
みなさん、ありがとうございました!!
なんだかやる気になってきました。
特に大きな葉っぱ系、なかなかよさそうですね。

私、在米16年なので、私が日本に住んでいたころはまだ
ズッキーニは普通のスーパーでは見かけませんでした・・・・
今では日本でも流通しているのですね。
てんぷら、やってみたいと思います。

今日、買出しに行くので色々と挑戦してみたいと思います。
引用なし
パスワード



65 / 2196 ツリー ←新 | 旧→
[ << < 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 > >> ]     ページ:  ┃  記事番号:
2,633,579
v3.8.1β4
管理人:MP (ご意見ご感想及び削除はこちらまで)
スポンサーリンク
Amazon.co.jp





 
プライバシーポリシー