こちらはpatanouchi.com 新サーバです。
国際結婚、海外生活
お悩み相談 愚痴モード
★楽天海外販売★
▼法律(特に移民法)に関する質問及び回答はご遠慮下さい。
■転載/広告 禁止■マルチポスト禁止■
▼投稿数
60
くらいになったら新スレッドを立てて下さい。
70
以上の巨大スレッドは
削除
します。
▼それぞれの
投稿内容について主催者及び管理者は一切の責任を負いません。
自己責任の下にご利用下さい。
▼禁止事項:
アダルトまたは成人向けコンテンツ
(性的なパフォーマンスに関する助言やアドバイス 、妊娠、出産、家族計画についての性に関する医療アドバイス 性感染症に関するディスカッション)、政治関連トピック、掲示板をプロパガンダの手段として使用する事。 著作権上問題のある可能性のあるコンテンツを配信しているページやサイトへのリンクやトラフィックの誘導。
【
掲示板の使い方
|
井戸端会議
|
料理&レシピ集
|
AMAZON.COM
】
新規
┃
ツリー
┃
HL
┃
一覧
┃
トピック
┃
番号順
┃
検索
┃
設定
┃
ホーム
┃
注意事項
┃
災害情報交換
1 / 52 ツリー
旧→
▼
重病のご主人を介護していらっしゃる方いますか?
apricot
20/12/8(火) 9:28
Re:重病のご主人を介護していらっしゃる方いますか?
チリ
20/12/22(火) 4:17
Re:重病のご主人を介護していらっしゃる方いますか?
apricot
20/12/23(水) 1:40
Re:重病のご主人を介護していらっしゃる方いますか...
チリ
- 20/12/22(火) 4:17 -
家族を癌で亡くしました。
拝読した所、もう末期で治療方法が無い状態でしょうか?
余命宣告は受けましたか?
ある段階から、日々どんどん死が迫って来る様になると思います。
自宅介護は、特にトピ主さん自身に頼れる第三者がいないなら
お薦めしません。恐らくこちらに主さんのご家族はいらっしゃらないですよね?
嫌な言い方ですが、全部背負うのはやめて
頼れる機関、サービスを上手く利用して
精神的に距離を置いた方が良いと思います。
治る病で無いのなら、今後生きていかなければならないご自分を守る事も忘れないで下さい。
自責する必要はないんです。 運命ですから。
とにかく、私が経験から申し上げたいのは
120パーセント尽力するのでなく、精神的に距離を保って接する事です。
難しい事かも知れませんが、ご自分を守る事も大切です。
引用なし
パスワード
Re:重病のご主人を介護していらっしゃる方いますか...
apricot
- 20/12/23(水) 1:40 -
チリさん、
レスをありがとうございました。
辛い思いをなさったんですね。そんなチリさんのアドバイス肝に銘じます。
これから生きていかなければならない自分のことも労わらなければならない。。。本当にそうですね。
もう今は、自分が努力してどうにかなる状態でないことを実感しました。
専門の方にお任せして、とにかく痛みや苦しい思いをしないようお願いするばかりです。
人が生まれ、老いて、病んで、死んでいく。。そこには私たちには計り知れない大きな力が動いているように感じます。
今はその大きな力にお任せする、そんな気持ちでおります。
チリさんもどうぞくれぐれもご自愛くださいね。
アドバイス、ありがとうございました。
引用なし
パスワード
新規
┃
ツリー
┃
HL
┃
一覧
┃
トピック
┃
番号順
┃
検索
┃
設定
┃
ホーム
┃
注意事項
┃
災害情報交換
1 / 52 ツリー
旧→
ページ:
┃
記事番号:
1,783,664
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.
管理人:
MP (ご意見ご感想及び削除はこちらまで)
プライバシーポリシー