国際結婚、海外生活
お悩み相談 愚痴モード★楽天海外販売★
▼法律(特に移民法)に関する質問及び回答はご遠慮下さい。 ■転載/広告 禁止■マルチポスト禁止■ ▼禁止事項:アダルトまたは成人向けコンテンツ(性的なパフォーマンスに関する助言やアドバイス 、妊娠、出産、家族計画についての性に関する医療アドバイス 性感染症に関するディスカッション)、政治関連トピック、掲示板をプロパガンダの手段として使用する事。 著作権上問題のある可能性のあるコンテンツを配信しているページやサイトへのリンクやトラフィックの誘導。
掲示板の使い方 | 井戸端会議 | 料理&レシピ集
  新規 ┃ツリー ┃HL ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害情報交換  
57 / 58 ツリー ←新旧→ 

子育てが辛くて永遠に眠りたいです ちり 23/4/17(月) 2:39

Re:子育てが辛くて永遠に眠りたいです ちり 23/4/17(月) 21:57
Re:子育てが辛くて永遠に眠りたいです ですね 23/4/17(月) 23:14
Re:子育てが辛くて永遠に眠りたいです 辞めていい 23/4/18(火) 7:26
Re:子育てが辛くて永遠に眠りたいです 全ては金次第 23/4/18(火) 20:21

Re:子育てが辛くて永遠に眠りたいです
 ちり  - 23/4/17(月) 21:57 -
  
コメントありがとうございます。

アメリカですが、日系の幼稚園や補習校で冷たい対応をされることがあります。
はっきり言われたわけではありませんが、やはり周りの迷惑になってしまう時は明らかに冷たい、呆れた様子の態度をとられることがあります。

現地の先生は障害について知識のある方や寛容な方が多くて、温かく見守ってくださって助かっています。

日系の幼稚園や補習校の先生は発達障害について知識のない方がいらっしゃいます。それは仕方のない事だとは思っています。
ただ何度も親の躾、親の頑張りが足りないからだ、ということは間接的に伝わってきます。
本当は行かせたくないですが、私の住んでいるところでは日系教育施設は限られており、他にない状態です。

ナニーの割引制度について調べてみます。
ありがとうございました。
引用なし
パスワード


Re:子育てが辛くて永遠に眠りたいです
 ですね  - 23/4/17(月) 23:14 -
  
まずは休まないとダメ、誰か人を雇わなとダメです。

あなたが倒れたら、一家離散になるでしょう、夫は忙しいのかな?できるだけ助けてもらうべき。親族は?本当はじじばばが一番いいけど、場所によって助けを求められないですよね。

だから変なこと言うのですね、だって、障がいのある子も講習とか受けてベビーシッターできますよって売りのシッターさんてアメリカは多いですよね、だからなんで暴言吐く人なんているの?と思ったわけです。

安いのかな、日系は?理解がないならそこにはいかない、アメリカにいるのに知識がないってブラックですね、怪しい、無資格じゃないですか?どっちみち、危ないですよ、信用調査とかでも落ちるし、気をつけてください。

あなたが休息が必要です、だからデイケアでもなんでも使う必要はあります、虐待するような施設に入れておくと酷くなりますし、口の聞けない子だって目つきや態度で察しますから、子供だからわからないとかは思わない方がいい。

しつけで解決したら、悪い子は一人もいません。診断が出ても受け入れられないような施設は行くべきじゃないでしょう?こどもだってかわいそうです。そこはやめてもっと理解のある場所へ入れればいいじゃないですか。

ご自分の休憩する時間を確保しないとダメですよ、補習校なんて入れなくてもいいのでは?決め事が多くてやることも多く、子供を虐待してしまうだけでは?

お子さんの障がいについてケアが第一でしょう、勉強とかじゃないのでは。
引用なし
パスワード


Re:子育てが辛くて永遠に眠りたいです
 辞めていい  - 23/4/18(火) 7:26 -
  
勘違いしてるのかもしれないけど、日系幼稚園や補習校なんて辞めてもいいんですよ。義務教育じゃなくて所詮塾なんですから。
たでさえ授業時間が短いのに、多動や暴力がある子がいると授業の妨げになりますし、予算も限られているから、お子さん専任のアシスタントをつけるお金がありません。
でも今まで置いてくれただけでも有難いじゃないですか。はっきり言って他の親子も相当我慢していたと思います。
他の子の迷惑になるからと入学前に断る塾もありますよね。

現地校が楽しいならそれで十分じゃないですか?他で言われるように同じような障害を持つお子さんを持つサポートグループに入って、親子で情報交換されるといいと思います。意外とプレイデイトできるような出会いがあるかもしれません。
もし日本人と触れあいたければ地域のあまりコンペティティブじゃないチームスポーツに参加してみてはどうでしょう。
引用なし
パスワード


Re:子育てが辛くて永遠に眠りたいです
 全ては金次第  - 23/4/18(火) 20:21 -
  
▼ちりさん:
>コメントありがとうございます。
>
>アメリカですが、日系の幼稚園や補習校で冷たい対応をされることがあります。
>はっきり言われたわけではありませんが、やはり周りの迷惑になってしまう時は明らかに冷たい、呆れた様子の態度をとられることがあります。

障害ある子にバイリンガルは、親子で辛いと思いますので
英語教育だけで十分です。
日本語を話せても使える機会は、この国にないに等しく、誰もすごいとも言いません
日本語は1億人以下しか話さない少数民族の言語です、米国ならもっといない日本人
その日本語を学んでも米国で大人になる子たちに意味はないです。

嫌な態度を取られてストレスなのに、なぜ継続しているのか?理解不能
主さんは、マゾかなんかなの?自分と子供を軽く扱う場所へ自らノコノコ出向く
なぜ?
やめたらいいんです、日本語話せなくて英語話せれば、問題なく生きられる
世界中そうだと思います、日本語だけ話せても世界で生きれますか?
英語教育に集中して、意地悪な日本人に近寄らないようにしてメンタルを安定を
選んでください。
引用なし
パスワード


  新規 ┃ツリー ┃HL ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害情報交換  
57 / 58 ツリー ←新旧→ 
ページ:  ┃  記事番号:   
2,118,634
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.
管理人:MP (ご意見ご感想及び削除はこちらまで)
プライバシーポリシー