|
私は受けない
- 21/1/12(火) 2:21 -
|
|
アレルギーがあるので私は受けないですが、こんな症状が出るのは怖いですね。百万人に一人と言われても、それが自分だったてことはある訳ですし。子供にはどうなんでしょうね?大人と同じ量を打つのでしょうか?
良くインフルエンザと比較されますが、インフルエンザは冬だけの?流行りで、暖かくなると消えるけど、コロナは寒かろうが暑かろうがお構いなしで。
だからと言って怖がって打たないのも良くないしね。体調の良い人は打つべきですよね。
|
|
|
|
|
|
いつ接種するかかそれとも接種しないか、迷いますね。
しばらくは様子を見るつもりです。
|
|
|
|
|
|
雪だるま
- 21/1/12(火) 14:57 -
|
|
情報ありがとうございます。
私は仕事がら、感染の可能性が高いので、明日第一回目を接種してきます。
副反応が出ない事を願うばかりです。
|
|
|
|
<sage>
|
|
よく読もう
- 21/1/13(水) 0:02 -
|
|
普通のワクチンだと100万人に一人。今回4万人の臨床でその副作用は出なかった。100万人に一人だと4万人のデータだと予測ができないと言っているだけで、必ず100万人に一人の割合で副作用が出るとはまだ分かってないのです。もしかしたら500万人に一人かもしれないし、2000万人に一人かもあれない。
極度のアレルギー疾患がない限り受けた方が得ですよ。
フルーショットでもなんでも副作用は必ずある程度の割合であるんですから。
家族をコロナで失ってる(それこそあっという間に亡くなってしまいました。症状が出て2週間。入院して10日)のでコロナの怖さを知ってます。亡くなった家族は持病もなく普通に健康な50代でした。
|
|
|
|
<sage>
|
|
あんぱん食べたい
- 21/1/13(水) 8:49 -
|
|
わかりやすく書かれていて、読みやすかったです。
旦那は早くしたいようで、一緒の時期にした方がよいかなと思い、旦那に合わせようとしていましたが、この記事を読んで、無理せず、したいと思うまではしないという選択をしようと思いました。
ありがとうございました。
|
|
|
|
|
|
記事、ありがとうございます。
このようにコロナワクチンの安全性について警鐘を鳴らしている専門家は、他にも沢山います。でも、テレビを見ているだけではその声は聞こえてきません。
YouTubeでも、ワクチンの安全性について話し、「打つな!私も絶対に打たない!」と言っている専門家たちが沢山いますよね。その理由を聞くと、自分も絶対に打たない!と思います。
|
|
|
|
<sage>
|
|
きょうこ
- 21/1/13(水) 14:50 -
|
|
今日受け持った患者さんが2日前にワクチン接種して今日突然のconfusionとweakness,コロナ様のX-ray(すりガラス肺)結果で入院してきました。テストでは結果は陰性。でも症状はコロナなのでコロナユニットに入院です。これからワクチンが一般化してこういう症状での入院が増えたら怖いなと思いました。
|
|
|
|
<sage>
|
|
情報は正しく
- 21/1/13(水) 20:08 -
|
|
▼きょうこさん:
>今日受け持った患者さんが2日前にワクチン接種して今日突然のconfusionとweakness,コロナ様のX-ray(すりガラス肺)結果で入院してきました。テストでは結果は陰性。でも症状はコロナなのでコロナユニットに入院です。これからワクチンが一般化してこういう症状での入院が増えたら怖いなと思いました。
もうワクチン接種しているということは
お年寄りか基礎疾患がある方だと思われますが
その辺の情報はありますか?
|
|
|
|
<sage>
|
|
HIPPAがあるのであまり詳しくは書けませんが、基礎疾患ありで高齢の方ですね。でもワクチン前は完全に自立して生活していたのが急にstroke Like symptoms で入院してCT でstroke はrule out covidテストでは陰性なのにcovid症状というのが怖いです。covidは肺がすりガラスなって入院する頃には皆さんexposureから7日ー2週間くらいなのが普通です。早くCovid終わって欲しいです。
|
|
|
|
<sage>
|
|
私の想像ですが
- 21/1/14(木) 0:42 -
|
|
遺伝子のワクチンはコロナをいれてないから安全という方もいますが、やはりコロナに対する免疫反応がでて、コロナ様の症状を出すのではないかと思っていました。
副作用の重度のアレルギーも免疫の関係ですよね。
新型コロナは他のコロナと違い、免疫が暴走して悪化しているようなので、ワクチンは逆効果になる人がでてくるのではないでしょうか?
|
|
|
|
|
|
現場の方の情報ありがたいです。その患者さんなのですが、ワクチンは二度受けられたのでしょうか?二日前とのことですが、その前にコロナにかかっていたという可能性と、ワクチンによる副反応どちらなんでしょうね。
|
|
|
|
|
|
▼私の想像ですがさん:
>遺伝子のワクチンはコロナをいれてないから安全という方もいますが、やはりコロナに対する免疫反応がでて、コロナ様の症状を出すのではないかと思っていました。
>副作用の重度のアレルギーも免疫の関係ですよね。
>
>新型コロナは他のコロナと違い、免疫が暴走して悪化しているようなので、ワクチンは逆効果になる人がでてくるのではないでしょうか?
私もそう思います。
ワクチン接種後の感染、再感染、二度目のワクチン接種、その後の感染など、データがなさすぎだと思います。
このワクチンで免疫系統が破壊されたり暴走したりすることは考えられると思いますし、そうするとコロナじゃなくても危険だと思います。
怖いことを考えちゃったのですが、
最初にご老人たち、基礎疾患のある方達、医療関係者、と打って行って、これでもし重篤な副反応などが大勢に現れて医療関係者がバタバタと倒れ、医療を出来る人がいなくなってしまう・・・・みたいな。
考えすぎですよね。
|
|
|
|
<sage>
|
|
HN忘れた
- 21/1/14(木) 1:29 -
|
|
>考えすぎですよね。
考えすぎですよ。まずは医療関係者が感染してしまったら、誰も看てくれる人がいなくなるので。老人は体力が弱ってるので先に。年齢が若いと感染もし難いのかな、だから子供の感染者は少ないとか言われてましたよね。
第二第三とコロナも姿を変えて出てきて、怖いですね〜。ワクチン接種で年末辺りはステイホームも解け、学校も職場も再開となるかもと、安心してましたが予想をはるかに上回って怖いだけのコロナです。
ただマスク・手洗い消毒、などで乗り切るしかないのか?
帰宅した時靴底に消毒液を、吹きかけてるって人がぱたにいました。私もこれからそうした方がいいのかなと、今更思ってるのですが、そうしてる方いますか?
|
|
|
|
|
|
打つか打たないかは本人の自由。自分で決めて腹をくくる、そして他人の決断には口を出さない。これしかないですよ。
私はアレルギーも既往症もないので、打つと思いますけどね。特に今後はデジタルパスポートで日本や諸外国の入国にワクチン接種の証明が求められるようになるかもしれないとのことなので、高齢の両親に会う際にリスクが減り、日米行き来しやすくなるなら余計打つと思います。
エリザベス女王や米国大統領(バイデン)など、世界の要人も接種済みだし、本当に危険なら高齢のエリザベス女王やフィリップ殿下なんかに打ちますかね。
|
|
|
|
|
|
情報は正しく
- 21/1/14(木) 3:46 -
|
|
▼私の想像ですがさん:
>遺伝子のワクチンはコロナをいれてないから安全という方もいますが、やはりコロナに対する免疫反応がでて、コロナ様の症状を出すのではないかと思っていました。
免疫反応で軽い頭痛や1日軽い熱が出るのは治験でも
確認されていますし、インフルエンザワクチンでも
起こりうる反応です。
しかしワクチンではウイルスが増えていろんな所に広がる
ことはありませんので、肺などに影響はありません。
上記のように、すりガラス状になるのは7日以上という
ことですから、ワクチン接種前に感染していて見た目は
治っていた可能性がありますね。
|
|
|
|
<sage>
|
|
情報は正しくさんに100%同意いたします。そもそも、今回のワクチンはウィルスを注射するわけではないので、ワクチンによってコロナの症状が出るということはないと思います。おっしゃる通り、ワクチン接種の前に感染していたんでしょうね。
|
|
|
|
<sage>
|
|
▼もうねさん:
>エリザベス女王や米国大統領(バイデン)など、世界の要人も接種済みだし、本当に危険なら高齢のエリザベス女王やフィリップ殿下なんかに打ちますかね。
ビタミン剤だという噂です。
|
|
|
|
<sage>
|
|
▼あっさん:
>▼もうねさん:
>
>>エリザベス女王や米国大統領(バイデン)など、世界の要人も接種済みだし、本当に危険なら高齢のエリザベス女王やフィリップ殿下なんかに打ちますかね。
>
>ビタミン剤だという噂です。
ビタミン剤かどうかは分かりませんが、コロナワクチンではないと私も思います。もうバイデンのワクチン映像なんてショーステージにしか見えません。笑 何でもメディアを信じるのは良くないですねー
|
|
|
|
|
|
為になる動画
- 21/1/14(木) 7:03 -
|
|
どうした
- 21/1/14(木) 10:45 -
|
|
▼HN忘れたさん:
>>考えすぎですよね。
>
>考えすぎですよ。まずは医療関係者が感染してしまったら、誰も看てくれる人がいなくなるので。老人は体力が弱ってるので先に。年齢が若いと感染もし難いのかな、だから子供の感染者は少ないとか言われてましたよね。
>
>第二第三とコロナも姿を変えて出てきて、怖いですね〜。ワクチン接種で年末辺りはステイホームも解け、学校も職場も再開となるかもと、安心してましたが予想をはるかに上回って怖いだけのコロナです。
>
>ただマスク・手洗い消毒、などで乗り切るしかないのか?
>帰宅した時靴底に消毒液を、吹きかけてるって人がぱたにいました。私もこれからそうした方がいいのかなと、今更思ってるのですが、そうしてる方いますか?
人に聞く前に放置のソーシャルディスタンスのトピはどうした!ちゃんと守れるようになったか!
|
|
|
|
|
|
レコード
- 21/1/14(木) 11:38 -
|
|
日米行ったり来たりなので、今年はアメリカで受けて、来年は日本で受ける、みたいになるかもです。できれば同じメーカーのを受けたいなぁ。
|
|
|
|
<sage>
|
|
▼シゲさん:
>情報は正しくさんに100%同意いたします。そもそも、今回のワクチンはウィルスを注射するわけではないので、ワクチンによってコロナの症状が出るということはないと思います。おっしゃる通り、ワクチン接種の前に感染していたんでしょうね。
既に感染してた場合、mRNAワクチンを打っても効果ないってこと?
確かウイルスのトゲトゲを無くすとかなんとかでしたよね。
元から体内にコロナウイルスがあったとして、ワクチンによってそのウイルスにはなんの影響もないということなのかしら?
|
|
|
|
<sage>
|
|
あの・・・
- 21/1/14(木) 12:37 -
|
|
ワクチンって重症化するのを予防するためのものでコロナにかかった人を治療するものじゃないでしょ。
|
|
|
|
<sage>
|
|
ではなぜコロナ陰性なのに、コロナ陽性なのでしょう?
あなたのいうように、肺がすりガラス状になるには7日かかるなら、今の型の潜伏期間は3〜5日なので、陽性になるはずです。
あなたの話はロジック的に破綻しています。
|
|
|
|
<sage>
|
|
▼怪しいさん:
>ではなぜコロナ陰性なのに、コロナ陽性なのでしょう?
>
>あなたのいうように、肺がすりガラス状になるには7日かかるなら、今の型の潜伏期間は3〜5日なので、陽性になるはずです。
>
>あなたの話はロジック的に破綻しています。
詳しそうな人がいるのに答えてくれないですね。
|
|
|
|
<sage>
|
|
陰性ですよ。陽性じゃないのにx線でコロナの症状が出ているのでコロナ病棟に入れているんです。普通の肺炎と違って全てのlobesですりガラス状に肺が白くなりますよね?これで血液検査で明日陰性なら普通病棟に移されます。怖いのはワクチン2日後に出たstroke like symptomsと重症dementia 患者なみのmental alternationです。
|
|
|
|
<sage>
|
|
第一回目Moderna vaccine を受けてきました。
24時間経っていますが,注射した腕がかなり痛いです。
他の副反応(作用)はありません。役28日後に2回目接種で終了です。
その時また投稿します。
|
|
|
|
<sage>
|
|
お疲れ様でした!
- 21/1/15(金) 2:20 -
|
|
▼雪だるまさん:
>第一回目Moderna vaccine を受けてきました。
>24時間経っていますが,注射した腕がかなり痛いです。
>他の副反応(作用)はありません。役28日後に2回目接種で終了です。
>その時また投稿します。
Modernaの方ですね。副反応が何もないことを祈ります。また経過を報告してください。
|
|
|
|
<sage>
|
|
受けてきました
- 21/1/15(金) 13:02 -
|
|
昨日の朝、ファイザーのVaccine受けてきました。昨日と今日の午前中くらいまでは腕が痛かったのですが、今はだいぶ痛みも治まってきました。
私はNSAIDsにアレルギーがあり、この種類の薬を飲んだり注射をすると蕁麻疹が出ます。そのせいかどうかわかりませんし、蕁麻疹ではありませんが今日は身体中が痒かったです。ドライスキンのせいかもしれないしワクチンのせいだとは言い切れないんですけどね。
あと既存病で喘息と糖尿があります。熱もないし頭も痛くないですが喉がちょっと痛いかな、あとそれととにかく眠いです。
|
|
|
|
<sage>
|
|
スポンサーリンク
|